예, 나는 구식이다.

「ポインセチアー窓際の2鉢」  水彩

教室用のモチーフ年末恒例のポインセチアも少しずつ飽きられてきたとはいえ前にも記事にしたことがあるがポインセチアは一見簡単そうに見えて実は色もかたちもかなり強力に手ごわい相手であるそういうことを教室の人たちもすでに知り抜いていて「敬して疎遠」やや「猫跨ぎ」という気分なのかもしれないもちろんポインセチアにも教室の人にも罪はない

罪はないけれどこのまま萎れさせるにはちょっと勿体無いせめてわたしも一枚くらいは描かなくちゃという「もったいない精神」で描いてみた

これ2鉢だから絵になっているんですよ解ります?この感覚一鉢じゃ “ただのスケッチ” になってしまう“ただのスケッチ” って何ですかって追及しないで欲しいんだけど要するに「絵画性」が増すってことです・・・ってどういうことですかというのに答えると毎回論文書く(のと同じ)ことになるので要するにワタシの感覚ではとだけ言っておきましょうでもそれ古い感覚でしょと土俵際まで押し込まれれば、 예, I am old-fashioned. と開き直るしかありませんそのうえちょっとケチかも(^-^;

아티스트 시대

「一週間で編集アップロード」にチャレンジしてみました

日本はドイツとともに世界で最初に「資本主義を卒業する」国になる(可能性がある)と予測する学者たちがいる経済学説で有名なケインズがすでに1930年に資本主義は一つの過渡期でありやがては経済成長のない社会すべてのインフラが整い豊かではあるが利益主義ではないお金に大きな意味のない社会になると予測しているのだそうだ経済学者の水野和夫氏の談をラジオで聴いた

氏によると現在のところそれに当てはまりそうな国は日本とドイツだけらしいということは日本はアメリカ経済の尻ばかり追いかけているのではなく自ら新しいビジョンを構築していかなくてはならないということになる

水野氏はそういう社会での3つのビジョン?を挙げていた①近い ②ゆっくり ③寛容 の3つ①近いというのは少しわかりにくいが要するに資本主義社会では「より遠くまでより早くよりたくさん」が価値観でありそのための「競争」が前提だったが資本主義卒業後の社会では「身近なところでゆっくり優しく生きる」ことが柱になるということのようだ

それはまさに現代のアーティストの生き方そのものではないか資本主義の社会ではアーティストは生きにくい(帝国主義独裁体制では論外)かつては(あるいは今も)アーティスト=貧乏が世の常識だったきわめて少しずつではあるがアートの価値観が増しつつあると感じられるようになってきたのはそういう社会が次第に現実化してきたことの証かもしれない
 資本主義の一つの断末魔それが今やあらゆるところで起きそれらが繋がり始めているのが戦争というかたちなのだろうか「核戦争でリセット」なんてのは痛ましすぎる

정류 명령

12월 3 일 오후 11시 이전、윤 대통령은 갑자기 "응급 무법법"을 발행했으며 한국의 소위 "무술"이라는 소식。그때에、내 시선을 사로 잡은 첫 번째 것은 "북한이 공격 했는가?"。잠시 동안、군대는 의회를 차단합니다、모든 미디어는 군대에 의해 통제됩니다、공화국이 있었기 때문에、나는 이것이 쿠데타라고 생각했다、"하지만、왜 대통령? 지금 왜? 나는 또한 같은 질문을 들었다.。

다음날 오전 4시 이후、계엄령이 취소되었습니다。여당 의원들도 반대했다、분명히 그것은 대통령의 솔로 스모입니다。곧、한국 야당 (대다수)은 "내전 범죄"를 적용 할 것입니다.、그들은 청구서를 제출할 것이라고 말합니다。다이어트에 탄핵을위한 적용이 이미 만들어졌습니다.、윤 대통령은 또한 사임 할 계획이었다.。그게 다야。하지만、문제는 지금 왜 그런지에 남아 있습니다。

그래도 말하기는 어렵습니다、일종의 "oke"가 아닌가?。러시아 출신의 푸틴은 지루해지고 있습니다、우리는 그런 바보 같은 전쟁을 시작했습니다、지금도 세상의 어느 누구도 그것을 막을 수 없습니다。세계는 현재 러시아 정권이 문제라는 것을 알았습니다.、아무도、내가 할 수없는 일。Yun의 경우、다행히도 내 정신을 되 찾을 수있어서 기쁘다。

Biden 미국 대통령을보고 있습니다、푸틴과 비슷한 일이 일어났다면 나는 이상하지 않을 것이라고 느꼈다.。이런、시스템은 다르므로 푸틴과 같이 지시하는 것은 불가능해야합니다.、몇 주 후에 은퇴하겠습니다、놀랍게도 모두에게 운이 좋을 수도 있습니다。하지만、트럼프는 갑자기 무엇을 시작합니까?、나는 내일이 무엇인지 모른다。가장 높은 힘은 바보입니다、너무 극단적 인 것을 고수하면 최악의 결과를 얻을 수 있습니다.、나는이 위험이 전 세계에 내 입을 열고 있다고 생각합니다.。