ある風景

Siku chache zilizopita、イスラエルのネタニヤフ首相がアメリカ連邦議会で演説をした共和党民主党双方の議員たちの招待だということだったが欠席する議員も50人以上いたといい出席しても「戦争反対」のプラカードを文字通り胸に抱えながら聞いている議員も映像では見えた

ネタニヤフ氏の主張を一言で言えば「もっとサッサと武器をくれればすぐにやっつけて見せますよ」というもの(第二次世界大戦で当時のチャーチル英首相がそう言ったと例を引きながら)だったようだこれにほとんどの議員がスタンディングオベーションで応えていたのが印象的だった

彼のこれまでの言い方を敷衍すれば「悪いのは常にパレスチナ人」であり「(直接は言っていないが)彼らさえいなければ平和が訪れる」とでもいうことになりそうだナチスの被害者であった彼らユダヤ人だが今や立場を180度変えイスラエルこそが “民族浄化” を掲げたナチスそのものになり果てた感がある
 プーチン大統領も「ウクライナのネオナチをせん滅する」ことを侵略戦争の大義にしているが同様の意味でナチ化しているのがどちらかは明らかだろう恐怖を感じさせるのはネタニヤフ氏の演説に対する米連邦議員たちの対応である特に共和党のトランプ前大統領は娘婿がユダヤ人であることもあってか、2017年にあえてエルサレムをイスラエルの首都と認めそれまでのパレスチナとのさまざまな折衝に当たってきた米総領事館を廃止アメリカ大使館をエルサレムに移転するなど、100%ネタニヤフ氏の側に立つと想像されるバイデン政権になって総領事館は再開したもののバイデン氏もまた基本的にイスラエルよりの姿勢であるたしかブリンケン国務長官の両親もユダヤ系の人だったと思う

カマラ・ハリス氏がもし大統領に当選してもこのイスラエル寄りの姿勢が変わることはあり得ない比較的若い世代のアメリカ人たちがこのナチ化に反対し始めている(彼らは反ナチ化とは言わないが)ようだが分断のアメリカでこの動きがどこまで広がるかは疑問である殺す側の大義はいくらでも転がっているが殺される側には石ころしか転がっていない風景である

煙草お酒ビデオ

8月4日(日)7:00公開しました

「夏の池」金曜夜アップしたいと思ったけどそれは理想目標は土曜日夕方に下方修正したがそれも間に合わず公開時刻などをセットアップできたのが今日の午前1時半頃疲れ果てて寝たのが午前3時過ぎ

撮影からアップロードするまでいつも2週間かかってしまう特にラストの4日間くらいはストレスと体力勝負そんなに頑張ってもメリットなどほぼ何もないいくらか広告収入とか入るんですかと訊かれたことがあるがゼロです

YouTube動画の中身は登録者数10万人以上だったり数千本のアイテムのある有名なチャンネルでも一つのチャンネルで役に立つものが数本あればいい方世界中で毎日数億本の動画が作られているらしいからほぼ数(十)万に一つ役に立つものがあるかどうかでしょう。lakini、それで世の中は回っている見ても見なくてもどうでもいいからその気軽さが逆説的に良いのだろうもしもほとんどお役立ちモノばかりなら人々はYouTubeの前から離れられなくなる

それが事実だと思いつつこんな苦しい思いをしてまで動画を作るのはなぜだろうと考えない日はない考えつつも目の前の映像を一コマずつカットしストーリーをつなぎもっと面白いこと言えないかなーとか考えながら尻が痛くなるほどパソコンの前に座り続けるタバコやお酒と同じ身体に悪い「趣味」なんだなー、Nadhani hivyo。プロならこんな効率悪いこと、3日もせずに止めているはずだから

Uso kama kiongozi

"Kuchora Peach" *Video ya utengenezaji itapakiwa katika takriban wiki mbili

Siku chache zilizopita、Kuangalia uso wa Kamala Harris kwani anafunuliwa na wanahabari kuhusiana na uchaguzi wa rais wa Merika、Badala ya kuwa mgombea、Tayari yeye ni "uso wa rais."、Ninahisi hivyo。pengine、Trump hatashinda tena。

Hii ni kwa sababu uso wa Trump hauonekani kwa rais.。"Tiger fulani" imerudi "ikiwa Tiger"。Wakati alionyeshwa kwenye media kando ya Biden、Biden alionekana zaidi "kutu"、Hali inaonekana kuwa imebadilika。

Ninaangalia tu mfiduo wa media、Sijui ukweli。Lakini、Inaonekana kawaida huko Japan, kama vile ABC, CNN na BBC.、Ikiwa unafikiria juu yake kwa upande mwingine、Watu wengi huko Amerika mara chache huona sura zao.、Nadhani chanzo ni sawa。ndiyo maana、どちらの顔が大統領に見えるかという意識は軽くないと思う

Kwa njia、次の日本の総理大臣はどんな顔かと考えると相応しい顔が全く浮かんでこない候補と噂される方々の顔を思い浮かべてもいずれにも不快な印象しか持つことができない演説一つとっても、Kwa nini wanasiasa wa Japani?、Hata kama sio nzuri kama Rais wa zamani Obama, ambaye anasemekana kuwa bwana.、Je! Huwezi kutoa hotuba ambayo ni juu ya saizi ya Mr. Harris?。Uso wa hotuba、Anapaswa kuwa uso wa umma wa mwanasiasa。