失敗作を眺める

「夕焼け(習作)」  水彩 F6

失敗作です既にいちど失敗して絵の具を流した上にもう一度描いてみたものです想像していたより紙への絵の具の染みこみが強く失敗確定後もうまく洗い流せなかったので「背景」の練習用にしてみました画面上の白い枠がここで言う「背景」です

ふつう風景画には「背景」などありませんよねそれに背景をつけるとはどういうことでしょうかたとえばこの風景をガラス越しに覗いているとしますガラスの表面には光が反射したり自分が映ったりして風景が見にくくなりますそういう状態は人をイライラさせます。i、いわば「視覚的に妨害」された部分を想像で補ってスッキリしようとするでしょうそうすることで無理やり見る人の頭の中に作者の描こうとする絵を一緒に描かせようという仕掛け(のつもり)なんです

「背景」という言葉がしっくりしないかもしれません実際わたし自身にとってもとても坐りの悪い語なんですとりあえずその「邪魔者」効果で風景を逆説的に目立たせるという意味でこの語を使っているのですがもっと適当ないい語があったらお教えください
 今のところ「背景つき」の風景画はまだ何枚かしか試作していないのでどう発展できるかなどはまだ未知数ですしょせん背景ですから根本的なものではありませんがちょっとしたアクセント程度の可能性なら大いにあると思います静物や人物画になるとその比重はさらに大きくなって研究の価値が出てきますね、sigurno。

失敗のもう一つは本題の夕焼けがうまく描けないことグラデーションがうまくできないんです油絵などに比べると水彩画のグラデーションは数段難しいものですグラデーションは水彩画の最も基本的な技術ですがそれが結局一番難しい鉛筆は誰でも使えますが魅力ある線を一本引けるようになるまでが大変なのと似ていますね紙と自分との相性もイマイチ合わせられませんでしたねー。4,5枚描いてみましたがそれらしい手ごたえはまだもう数枚はこのモチーフで練習してみます

Izdavač

Takashi

Takashijev osobni blog。Ne samo o slikama、Ono o čemu razmišljam svaki dan、što osjećaš、Pišem što god mi padne na pamet。Ovaj blog je treća generacija。Od početka je prošlo preko 20 godina.。 2023Od 1. siječnja、Za sada sam odlučio pisati samo neparnim danima.。Razmišljat ću o svom budućem smjeru i ostalim stvarima dio po dio.。

Dopust jedan Odgovor

Vaša email adresa neće biti objavljen. obavezna polja su označena *