Apple - Teren、920 ya mwezi

9Kuanzia tarehe 20 ya mwezi

Ghafla kuweka rangi za msingi kila mahali。Kwa upande wa nyama iliyokatwa, ni kama kunyunyiza chumvi na pilipili.。Natumai hii itafanya kazi baadaye.。Sio lazima kuwa na ufanisi ingawa、Kuwa mwangalifu usichukue。Ni chumvi na pilipili、Unaweza kutumia pilipili zaidi。

9Inaisha tarehe 20 ya mwezi

Kiuno changu kinahisi kama kitatoka (ingawa haitatoka)、Nitaifuta hapa leo。Nimemaliza tu kutumia rangi niliyoifanya.。Ikiwa utaangalia kwa karibu, inaonekana tupu kabisa、Ninapoiangalia kutoka mbali, nahisi kama inaanza kuonekana zaidi kama uchoraji.。Ninapata woga kidogo wakati inakaribia kumaliza.、Bado unaweza kujaribu maoni mapya hapa.、Nadhani hii ilikuwa sehemu ya kufurahisha zaidi ya mchakato hadi kukamilika.。マラソンで言えば10~15kmってとこでしょうか気持的にはまだ余裕

Apple - Teren、制作中

下塗りです(地塗りは白)色はテラ・ロサ(terra rosa)「バラ色の土」という素敵な名前の顔料を鶏卵+スタンドオイル+ダンマーガムで作ったメディウムに溶いてテンペラ絵の具を作るすべて天然素材でかなり自由に自己流の絵の具が作れるそれをかなり乱暴に全面に塗る下塗りはその後の色の効果を考えて塗るので結構重要な役割を持っている

テンペラ絵の具は少し経つと手で触れる程度に乾く少し下の色が溶けだしてくるのを承知の上で白の絵の具をうすく重ねていく白は不透明だから厚くすると下のデッサンが見えなくなってしまう下のデッサンを残す方法はいくつかあるが薄く塗るのが一番手っ取り早い

下塗りは続くこの後も色は重なっていくから今のうちに下のデッサンを描き出しておくここまでの作業はほとんど中腰の姿勢なので身体的には今がいちばん大変広いアトリエなら作業も楽しいのだけど

見切り発車

Apple-田園 (制作中)

なんだかもう一つもたついている感じのまま見切り発車いつもと少し違うやり方をしているこうして見るとスペースやサイズなど結構手直しが必要だと感じる色のイメージは大体決めてあるのだが微妙なところは直感