Glass apple

Glass apple (2021に加筆)

2020年にいったん完成させた作品に加筆したもの加筆箇所はほぼアウトラインのみ前はウルトラマリンの細い線だった何となく納得できないままほぼ1年放ったらかしになっていたが昨日ふっと「アウトラインの細さが存在感の無さにつながっているのではないか」と思いついた

同じウルトラマリンで太くしてみたが効果が弱いと感じたので思い切って黒を混ぜてみた線の端が必要なラインからはみ出すのは一度筆を止めた直後に無造作に再び筆を置く癖のため水彩の時はそれでリズムをとることもあり必ずしも悪い癖とも言い切れないが注意が必要だまあ試験的な作品だからいいとしておく

黒という絵の具は艶があると締まった深い感じを与えるが艶が無いと灰色に見えてしまう水彩の場合はアクリル板を使うと黒がすごく良く見えるのはこの「艶」の効果ここでも黒だけは艶を出してみた「ガラスのApple」という題にしたがそんな感じは出ただろうか

Publié par

Takashi

Le blog personnel de Takashi。Pas seulement des peintures、Ce à quoi je pense chaque jour、ce que vous ressentez、J'écris tout ce qui me vient à l'esprit。Ce blog est la troisième génération。Depuis le début, cela fait plus de 20 ans.。 2023A partir du 1er janvier、Pour l’instant, j’ai décidé d’écrire uniquement les jours impairs.。Je vais réfléchir à mon orientation future et à d'autres choses une par une.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. les champs requis sont indiqués *