頑張る栃ノ心

ヴァイオリンと水差しのある静物習作

大相撲夏場所で関脇・栃ノ心の活躍が素晴らしい特に今日は26回目の対戦で初めて横綱白鵬に勝利しかも初勝利とは思えないような堂々たる力相撲の末の完勝腕力だけの荒い相撲から力強くかつ緻密な相撲に大転換した

勝ち方を覚えたんですねというのは解説ではないどうやって勝ち方を覚えたのかを解説して欲しいのだが解説者自身にそういう経験がないから言えないのだろう地道な努力それも誰だってやっているけれど栃ノ心のようにはならないのだそこが知りたいではないか

(たぶん)彼は「自分の体」「自分の力」が判ったのではないか相撲のセオリーやこれまでに染み込んだ常識をもとに成長しつつもそれを文字通り「脱皮」し捨てさることができたのではないか、je pense。本当の意味で自分を知ることで無心になれたそれが今の栃ノ心ではないか。mais、人は弱い一歩進めば再び自分を見失う無心のままに相撲を取り続けて欲しいものだ

Publié par

Takashi

Le blog personnel de Takashi。Pas seulement des peintures、Ce à quoi je pense chaque jour、ce que vous ressentez、J'écris tout ce qui me vient à l'esprit。Ce blog est la troisième génération。Depuis le début, cela fait plus de 20 ans.。 2023A partir du 1er janvier、Pour l’instant, j’ai décidé d’écrire uniquement les jours impairs.。Je vais réfléchir à mon orientation future et à d'autres choses une par une.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. les champs requis sont indiqués *