下北に行ってきます

父がくも膜下出血で倒れたと今朝電話があった倒れたのはどうも昨日らしいが今朝まで連絡は無かった地域の拠点病院では処置できず青森市の病院に回されたらしい車ではどんなに飛ばしても最低2時間はかかるので容体が気になる

時間だけなら新幹線が早いが現地では車が無いとどうにもならないので車で行く今この時間に手術中らしいが上手くいくことを祈る以外何も出来ない片道700㎞の道のりをせいぜい自分が交通事故を起こさないようにするのが精いっぱい向こうには朝着くように今夜出発の予定

そういうわけでしばらくブログ休むことになりそうです帰ってきたらお知らせします。2011/8/16

暑い夏の冷や汗

習作  アクリル  F8  2011

今日も暑い日だった一日中汗の中にいる気分だ我が家は3人家族でクーラーが3台つまり各々が自分専用に使おうと思えば使えるのだがこの節電ムードが影響しているのか暗黙に一度に2台までと了解がなされているようだ一人は受験生なのでこれが最優先されているのはまあ仕方ないとしてもう一台はお互い顔を見合せないようにしてちゃっかり使うようになっている3人とも室温は29度設定我慢しているわけではなく28度では何だか寒い気がするからだ

明日はもっと暑いというどこかの天気予報では40度越えの話も出ていた昨日は長崎原爆の日原爆資料館でみたたくさんの写真を思い出した。nuit、NHKで長崎での占領軍司令官ビクター・デルノアの報道特集を見た彼はドイツでも戦いナチスの所業を見てアメリカの正義を確信していたにも関わらず長崎で原爆の惨状を目の当たりにしその確信が揺らいでしまった原爆は二度と使ってはいけないトルーマンの決定は誤りだったという言葉が残っているという内容だった彼は確かレバノンの生まれだと言っていた生粋のアメリカ人ではないところにこの透徹した視点が生まれたのではないかと感じた

イギリスでは黒人と若い人の失業問題への不満(20代以下の失業率約20%!)から警官による黒人青年の射殺をきっかけに暴動が起きている借金のためにアメリカの国債が信用を失い始めいやアメリカだけでなくどの国も借金だらけ景気も悪く失業者が溢れているのに金融世界のお金だけがジャブジャブと社会地球上に余っているという異常さ資本主義の終わりなのか?日本をみるとそれだけでなく政党政治そのものが終わりを迎えているようにも見える

 

科学(技術)と(政治)利用

月に吠える(部分)  F10 2011

Apparemment, une grande planète s'approche derrière Pluton。Récemment découvert。Il semble qu'il y ait encore toute une distance、La planète semble avoir un cycle de plusieurs milliers d'années、Il est susceptible d'affecter la période planétaire du système solaire.。

Je ne suis jamais entré en collision avec la Terre、Tout comme la lune cesse de tourner et de pointer toujours le même côté vers la terre、On ne peut pas dire que la Terre ne fera pas toujours face au même côté vers le soleil.。Ou il n'est pas possible qu'un an ne soit plus 365 jours.。

Également en dehors du système solaire、Une planète avec même des milliers de fois plus d'eau que l'eau de la Terre a été découverte.。Toutes ces planètes ont été découvertes récemment。Les planètes sont sombres (contrairement aux étoiles qui se brûlent comme le soleil)、Il n'a pas été découvert au niveau technologique précédent.。Désormais, les nouvelles planètes seront sûrement trouvées de plus en plus。

Il a été complètement anéanti par le tremblement de terre、Sans ce tsunami, l'aquarium aquamarine de la préfecture de Fukushima (ou était-ce?) A trouva le nid de coélacanthe des poissons anciens dans les eaux indonésiennes.、Ils devaient en collecter un vivant.。L'année dernière, l'un de ses habitats a été identifié dans un espace assez petit.、Il a également réussi à capturer les images sous-marines du Coelacanth, qui y vivait.。Y compris des photos de plusieurs animaux à proximité en même temps、Au moins cinq personnes différentes ont été photographiées.。J'espérais voir aussi un coelacanth nager。

Il ne comprend toujours pas entièrement pourquoi la maladie d'Alzheimer se produit.、Outre les causes organiques, il faut dire que la cause est l'accumulation de protéine bêta amyloïde dans le cerveau (bien qu'elle existe depuis 30 ans maintenant).。Très récemment, une université japonaise a été、Quand une certaine enzyme dans le cerveau fait défaut (j'ai oublié le nom)、そのタンパクが蓄積するようになることを発見したらしいその酵素の不足自体が脳の老化であるらしくその酵素を発生させるか注入するかでアルツハイマーどころか脳の若返りにも通じることになるそれにも有酸素運動を毎日続けることが(間接的に)有効だと思われている。C'est bien aussi。

宇宙も深海も私たちの脳内もほんとはまだまだ分からないことだらけだ。Mais、これらの未知への探求はどれも個人のロマンだけでなく純粋に科学(技術)的興味と厳しい検証によって裏付けられている

NASAのスペースシャトル最終便が無事地球に帰還し計画は終了した原子力発電は安全神話が崩れ日本だけでなく世界が不安な眼を向けている宇宙利用計画も原子力利用計画もある意味で最先端科学の一分野でありながらどこかに曖昧な信用ならないものを感じさせる

アインシュタインはこう言ったという「原子力の(平和)利用は出来ない原子力そのものは科学者にとっては(理解は)簡単だが利用は政治判断だからだ」福島原発で未完成な科学技術ということが言われているが本質は政治や経済という人間的欲望の絡んだ危うさをどう見るかという人間の知恵の問題ではないかと考えている。2011-8-8