刺繡糸

刺繡糸 ペン・水彩

「手すさび」という言葉はもう死語だろうか暇つぶしの手遊び、Hiyo ndio inamaanisha、現代人にはもう暇などないのかもしれない

スケッチの本領はじつは描くことにではなく「じっと見る」ことにあるいい加減なものはじっと見られることに耐えられないきちんと作られたものよく考えられたもの多くの人に愛されたものそうしたものは深く見られれば見られるほど次第に厳かにその真価を現してくるその真価に目と手で触れることそれがスケッチだ

スケッチを描く意味はただ形や色を写すことにはない視線の先にあるものと繋がることペンと紙眼と対象物が繋がって一つのループになることそれが描くということだペンの先線の先から無数の見えない糸がさらにオーラのように延びてモノの放つオーラとつながる「見ることは愛すること」と誰かが言った生きたスケッチとはそういうもの

siku iliyooza

ndege 1

Uhariri wa video ni ngumu-2。Kwa video za picha、Hakuna kitu kibaya na kuchora picha tu.。Risasi pia、Vizuri kwa namna fulani。Walakini, katika uhariri、Sikia upweke wa kutangatanga peke yako nyikani。

Kuna mafunzo ya programu ya uhariri wa picha.、Kuna video ya ziada ya kujifunza kwa uzoefu ili kuongea.。2Hatua ambazo zinaweza kufupishwa kwa dakika au kwa dakika 5 zaidi、Pata mtiririko wa uhariri na shughuli kwa kufuata kila mmoja.、Basi mimi hufanya mradi wangu mwenyewe.、Mtiririko ni kama ifuatavyo.。

Hatua ya 1。Kila mtu bado anachanganyikiwa juu ya kile kinachoendelea、Mshale wa maelezo hutembea unapofagia skrini.、Tukio linabadilika ghafla。Itazame tena na tena bila kuelewa。Dakika thelathini zilipita kabla ya kugundua kuwa mdomo wangu ulikuwa wazi.。Hata wakati ni zamu yangu, siwezi kusonga mikono yangu。Alipoulizwa, "Mlolongo ni nini?" "Huh? Mlolongo?"。Angalia maana moja kwa moja、Ndio jinsi wakati unapita。

Ilichukua siku nzima、Inaisha na karibu hakuna matokeo。Siku kama hizo, nahisi mbaya sana.。"Labda haiwezekani kwangu." "Labda kuna njia zingine zenye maana zaidi za kutumia wakati wako."。Mwanafunzi wa shule ya upili ya junior ambaye amejifunza Kiingereza tu、Ilijisikia kama mimi ghafla nilianza kusoma riwaya kamili ya Kiingereza.。Hata kama najua tu maana ya maneno, siwezi kupiga picha eneo hilo kabisa.、Njia chungu ya kusoma。

動画難しいよ!

梨とベゴニア

毎日忙しいその忙しさの半分は「動画制作」。Hiyo ilisema,、動画をたくさん作るのに忙しいわけではないそもそも動画なんてこの半年間でまだ数えるほどしか作っていないしそう簡単に作る能力もない。Kwa kweli nimepata "usambazaji wa video mkondoni", lakini、Nilifanikiwa kuifanya kwa wakati tu.、Hiyo ndiyo ilikuwa ukweli。

hata hivyo、Unda video kwa njia yoyote unayotaka、Jaribu kutiririka、Kwa asili nilijua kuwa hii ndio nilihitaji (ingawa ilinichukua miezi mitatu kuanza).。機材とソフトとやる気の3つが揃わないと始まらないが「本当にできるかなあ」という不安も50%くらいで機材ソフト購入にも腰が引けていた

Mwishowe、できることといえばそれしかないし今しかないその他の事情も重なってようやく「自作パソコン」(すでに書いた)になったという次第。kwa sasa、カメラはスマートフォンを活用三脚照明とも安物ながらとにかく最小限の機材は揃えたやる気は「とりあえず」あることにして動画の海へ出港した

上の動画「梨とベゴニア」はじつはカメラを使っていないたまたま持っていたスキャナーと新しく契約した動画ソフトで。4秒に1枚の割合で自動スキャンした、110枚の写真を動画ソフトでつないだだけたったそれだけのことなのに「編集が難しい」!

kwa njia、この梨スケッチにはラ・フランスと書いたが「北海道では『普通の』梨」と今日(10/27)判明しかも「西洋」梨ではなく「中国」梨のなかまなのだそうだ「原種」っぽい味がある西洋梨もシルクロードの産物かも私の航海も何とかなるかな