道具を使う動物

「新緑の館」水彩 F4/コットン紙

ナショナルジオグラフィック(通称ナショジオ)という雑誌があります(このブログでもすでに数度その雑誌自体に言及しています)その2023年7月号(最新号)に「道具を使う動物」として人間チンパンジーに続く、3番目の動物として「オウム」が加わることになったと小さな記事ですが報告されています

オーストリア・ウィーン獣医科大学での実験が紹介されていますオウムの頭の良さはかなり前から知られているし道具を使う動物としてもダーウィンがガラパゴスで確認したフィンチという鳥が道具を使って木の中の虫をほじくり出す例を含めたくさんの種類ですでに知られています

何を今さらと思って読んだのですが状況によって「2種類の道具」を「使い分け」必要に応じて「セットで使う」これができるのはこれまで人間とチンパンジーだけだとされていたのだそうですさもありなん言語能力においても似たようなことがすでに指摘されていていわゆる「オウム返し」のようにただ真似るだけでなく言語の意味性を理解し応えているとしか思えない高い知能を示す例がいくつも報告されています
 ある本に載っていた一つの例としてチンパンジーに算数を教える実験で「two add two equal ?(2たす2は?)」という質問をしていると隣の部屋にいるオウムが壁を叩き「Four(4)」と答えたというのがありました驚いた研究者が数字を変えて試してみてもいずれも正解だったそうです。بارها و بارها تکرار کنید、チンパンジーに数字と数字のあいだの関数(算数)を教えている間にそれをじっと隣室で聴いていたオウムがその関数を理解してしまったとしか考えられないということですよねただのオウム返しとはまったく次元の異なる能力ですよねそう考えるとそのくらいは当然本当はもっとすごいんじゃないですか?と言いたいような気さえします

ولی、では他の動物は頭が悪いと一概には言えないでしょう。چون、地球上に棲むすべての生物は現在までの生存競争の勝者だけですから「頭の悪い」(この言い方自体人間視点一辺倒の偏見ですが)動物は生き残れなかったはずです
 逆に人間は頭がいいのでしょうか?戦争は人類進化のための選択肢として「状況に応じて」「使い分け」ているんでしょうか?数学ができる人は苦手な人より頭がいいんでしょうか?馬鹿な人を選挙で選ぶ人はもっとバカなんでしょうか?―済みません「反省だけならサルでもできる」というかつての「流行語」を思い出してしまいましたたぶん反省さえできないと思いますけどニンゲンという動物は

من برای دیدن Hydrangeas رفتم

ظاهراً این انواع مختلفی به نام Annabelle است。این به اندازه سر بزرگسالان است
یک نسیم خنک در سایه وجود دارد

من خوشحالم、جشنواره Hydrangea توسط خودش در Gongendo ، Satte City (تا 25 ژوئن) برگزار می شود。من حتی پس از گذراندن دوره ، به گل شکوفه های گل رفتم.。در دمای 31 درجه سانتیگراد کاملاً گرم بود.、تعداد زیادی از افراد آنجا برای دیدن وجود داشتند。

در رویدادهایی از این دست ، من همیشه به جای گل ها به دیدن مردم می روم.。در حالی که مردم را مشاهده می کنید、من از تصور و تصور داستان یک غریبه لذت می برم。ممکن است تصویری را ببینید که از کلماتی که هنگام عبور از آن می شنوید پخش می شود、هنوز آنجاست。درام که در یک لحظه به ذهن خطور کرد、من معمولاً به زودی آن را فراموش می کنم、بعضی اوقات فکر می کنم سعی می کنم آن را کمی بنویسم。
یا مجموعه ای از چهره ها。هر چند、من از صورتم عکس نمی گیرم。من فقط آن را در حافظه خود می گذارم。مشاهده چهره ها و عبارات احتمالاً هنگام ترسیم پرتره ها علاوه بر این بسیار عالی است.。از زمان کرونوروس、ماسک ها برای مجموعه ها بسیار ناخوشایند هستند。

هدف اصلی یافتن ترکیبات زیبا بود.、کمر من در نیمه راه خسته شد、100چند عکس گرفتم و به خانه رسیدم。10به نظر می رسد اگر آن را خرد کنید ، قابل استفاده خواهد بود (برای مثال ، به نظر می رسد عکس زیر در برخی از صحنه ها قابل استفاده است).。ای عزیز、بیایید فقط بگوییم برداشتی وجود داشت که فقط در گرما بیرون می رفت。

اوایل تابستان

شروع نقاشی。完成がこれより良くなるという保証はどこにもないんですけどね 

「初夏」水彩 ファブリアーノ(コットン100%)紙

昨日(6月24日土曜日)朝アトリエの向かいにある神社から神輿が出て小さな町内を一回りしました軽自動車に太鼓叩き達を乗せた先触れが早朝サッと一回りしたあと若い人たちが威勢よく担いでいきます今年の掛け声は初めて聞く調子がありアレっと思いましたがもしかしたら担ぐ人の顔ぶれが違うのかもしれません伝統もいいけれど何かしらちょっとずつ変わっていく、من فکر می کنم این هم خوب است。

ترتیب "مناظر با پارکینگ"。کمی نبوغ برای پوشیدن ماسک、سعی کردم بعضی از آنها را با یک برس مالش دهم。اثر کمی است。

دلیل اینکه رنگ کمی لرزان است این است که از کاغذ 100 ٪ پنبه ساخته شده است.、به نظر می رسد که کمی به این دلیل است که او "سرماخوردگی کرده است"。"شما در حال سرماخوردگی هستید"、این بدان معناست که "کاغذ آب و هوا است ، به دلیل قرار گرفتن در معرض رطوبت بدتر می شود."、水彩を描く人たちがよく使う言葉です古いスケッチブックでもないし置く場所には気を遣っていたんですけどね
 紙が風邪をひいているかどうかは描く前では見た目ではまったく判りません。اما、筆を置いた瞬間に??と感じますし絵の具をおいたあとなら誰の目にもはっきり判るようになります返品しようにもスケッチブックの個別包装を破きデッサンを描き色を置いてしまってからですからもうそれはできない?と諦めてしまっているのでこれまでメーカー(販売会社)にクレームをつけたことはありません。ولی、これは本来メーカーもしくは販売店の品質管理の問題で作家のミスではないのですからいずれ納得のいくかたちで改善されるべきだと思います「風邪ひき」で作家に嫌われ潰れてしまった世界的メーカーは23あるようです
 話が逸れてしまいましたこの絵でわたしが描きたかったのは「自動車」です特定の車種とかへの思い入れではなく風景の中に「車社会という現在」を入れたかったということです現代は地球環境に対しての視線は年々厳しくなっていますいずれは自動車などというCO2排出器はなくなるかもしれないというやや記録的な視線で描いておこうと思ったのですまだまだしばらくは車が消えることはないと思いますが

絵としてはあくまで「初夏」の風情がテーマです車はあくまで点景に過ぎません爽やかな風を絵の中に感じられたらいいなあと思うんですけどね