初夏

描き始め完成がこれより良くなるという保証はどこにもないんですけどね 

「初夏」水彩 ファブリアーノ(コットン100%)紙

昨日(6月24日土曜日)朝アトリエの向かいにある神社から神輿が出て小さな町内を一回りしました軽自動車に太鼓叩き達を乗せた先触れが早朝サッと一回りしたあと若い人たちが威勢よく担いでいきます今年の掛け声は初めて聞く調子がありアレっと思いましたがもしかしたら担ぐ人の顔ぶれが違うのかもしれません伝統もいいけれど何かしらちょっとずつ変わっていくそれもいいものだと思います

「駐車場のある風景」のアレンジですマスキングの着け方にちょっと工夫し一部を筆で擦りつけるようにやってみましたその効果はちょっと出ています

色が少しボーっとしているのはコットン100%の紙だからということもありますが若干「風邪をひいている」せいもあるようです「風邪をひいている」というのは「紙が風化している=湿気に晒されて劣化している」という意味で水彩を描く人たちがよく使う言葉です古いスケッチブックでもないし置く場所には気を遣っていたんですけどね
 紙が風邪をひいているかどうかは描く前では見た目ではまったく判りませんですが筆を置いた瞬間に??と感じますし絵の具をおいたあとなら誰の目にもはっきり判るようになります返品しようにもスケッチブックの個別包装を破きデッサンを描き色を置いてしまってからですからもうそれはできない?と諦めてしまっているのでこれまでメーカー(販売会社)にクレームをつけたことはありません。En、これは本来メーカーもしくは販売店の品質管理の問題で作家のミスではないのですからいずれ納得のいくかたちで改善されるべきだと思います「風邪ひき」で作家に嫌われ潰れてしまった世界的メーカーは23あるようです
 話が逸れてしまいましたこの絵でわたしが描きたかったのは「自動車」です特定の車種とかへの思い入れではなく風景の中に「車社会という現在」を入れたかったということです現代は地球環境に対しての視線は年々厳しくなっていますいずれは自動車などというCO2排出器はなくなるかもしれないというやや記録的な視線で描いておこうと思ったのですまだまだしばらくは車が消えることはないと思いますが

絵としてはあくまで「初夏」の風情がテーマです車はあくまで点景に過ぎません爽やかな風を絵の中に感じられたらいいなあと思うんですけどね