金メダル30個?アホか

2020東京オリンピックでまたぞろ「金メダル30個」目標が出てきた「金メダル」とか聞くたびに嫌になる子供たちがマイクを向けられ無邪気に「金メダル取ってほしい」「私も取れるようになりたい」選手の地元の応援団後援会のジッちゃんバッちゃんも「金メダルがええなあ」

選手は本当は「ただ頑張る」以外にないのだがその声に押されて「金メダル目指して」と言わざるを得ない。Štoviše,、メダルを取れば取ったで「皆さんへの感謝の言葉を」とマスコミに促され続け自分が頑張ったことへの実感を噛みしめている余裕もない確かにメダルを取るには周りの大きなサポートが不可欠だしその力が小さくないのは事実だが「感謝を」催促したりサポート側の力を誇示したりするのはエゴ丸出しで恥ずかしいことだということが解らないらしいスポーツの側にいながらスポーツを理解できていないそれを毎度のように見せつけられるのも嫌だ

スポーツの本当の美しさはギリギリの挑戦にある戦うのは相手ではなく自分の「限界」だそういう意味ですべての選手が同じラインに立っているしそこが私たちの人生と重なり合うものでもあるだから共感することができ感動するのだ選手間の順位や勝ち負けなど本当はどうでもいいことなのだウサギが亀に駆けっこで勝ったって感動などするわけがない

私は陸上競技や水泳が好きだそれは選手全員が等しくタイムという非情な壁に挑まざるを得ないからタイムのいい順に準決勝決勝と進んでいくけれどそれはスポーツをメダルレースというビジネスにするための運営上のうまい方法であって私たちはそれにすっかり乗せられそういうものだと思い込まされてしまっている

金メダルがスポーツを不純なものにしているそんなものはやめるべきだ(といっても益々さかんになるだろうが)スポーツに限らず賞というものの本質はそういうものだと知るべきだ本人の「一時的な目標」として大いに活用するうちは良い。Međutim、それを選手に目的化させてしまうマスコミそれに騙されている私たちのアホさの罪は軽くない

筑波大学へ車で行ってきた

筑波大学 2018/6/2 15:00

用事があり昨日(6/2)筑波大学へ久しぶりに行ってきた初めて圏央道経由で私が乗ったインターから筑波中央インターまで30分かなりの区間1車線なので遅い車がいると時間がかかるがそれでも下を行くより遥かに楽途中見るものは空と田んぼと雑草だけ目に優しい風景だと考えることにしよう

筑波大学は広い中にいくつか公園があり構内の道の脇には大きな木が伸び放題に伸びてチマチマした考えなど吹っ飛んでしまいそう。Kada govorimo o tome、構内でキャンプしようとキャンプ道具を車から下ろしている数人の学生もいた確かに奥の方は人も行かないジャングルになっているようだし

構内は異国だ図書館やカフェテリアなどでは外国語の方が多く聞こえる日本人の声はきわめて小さくその上あまり喋らないやかましいのは中国語自信の現れか自国が広いせいか数人でも100m離れた相手に話すような大声だ

写真は理系学部の一画この日は日差しが強く日陰を選んで歩く学生(土曜日で少なかったが)やパラソルをさす職員もいるなか爽やかな風の音をあたりに運んでくれていた環境抜群だが陸の孤島という評価もある学生も教職員も周りに遊ぶところもなくひたすら勉強以外にすることがないというのが良いのか悪いのか圏央道が通って首都圏からの交通の利便性は確かに高くなったが…

私たちが選んだ国

クレマチスと水差し

Čini se da se stanovništvo Japana godišnje smanjuje za 300.000 ljudi.。6.000 ljudi tjedno。Mali grad s 60.000 stanovnika je 10 tjedana、Nestat će za manje od tri mjeseca。Nadalje, stopa pada se povećava。Nije li ovo hitno na razini rata?。

Kad slušam vijesti (naravno?), Nedostaje osoblje、Očito。Ali、Plaće na satu radnika nisu povećane、Put da postane zaposlenik sa punim radnim vremenom se ne proširuje、Moja tjeskoba u mirovini je sve jača。Stranci nisu "imigranti"、Pokušava ga prihvatiti kao "stažista"。Prava glasa itd.、Ne daju pravo odlučivanja o smjeru zemlje.、Kad dobrobit izgleda izgledaju kao teret, trebali bi ih moći brzo izbaciti.、Biti kukavički、Stav zanemarivanja ljudskih prava je jasno vidljiv。To misle naši izabrani političari.。

Porezi se koriste za mijenjanje prema praktičnosti naših obitelji.、Njihova potraga je dočekana s amnezijom i pocrnjelim bojama.、Iako troši novac od poreza, divan je kao da su njegovi vlastiti dostignuća。Pritisak se suočava s ljudima, a ne Sjevernom Korejom、Na licu mu kaže da će ga morati platiti kad bude stariji, pa bi uskoro trebao umrijeti.、Ocjene odobrenja vlade neće pasti。Mogu samo reći da je ovo religija。Očito smo hardcore idioti。

Ako si glup, glup si、Bilo bi dobro učiniti nešto glupo i uživati u tome i umrijeti、Također je kukavica koja se izuzetno boji stvari koje se razlikuju od drugih.。Lijepa zemlja、Što je zemlja gostoprimstva?、Zapravo, nema nabora mozga、Bila je to zemlja bez leđa。