医療者目線

傷の様子 (手前はモニター)
傷の様子 (手前はモニター)

قطره به درستی وارد نمی شود。تا الان حتی با سوزن های ضخیم هم خوب کار می کرد.、اگر از سوزن نمونه گیری خون نازک تری استفاده می کردم، آسان تر می شد، اما به من گفتند که نمی توانم این کار را انجام دهم.。

دو نفر هر کدام دو بار شکست خوردند.、سومین جانباز برای دومین بار وارد این میدان شد.。دو نفر اول به سادگی فاقد مهارت بودند.。جانباز آن را در یک شات بدون درد وارد کرد.。تا اون موقع خوب بود。وقتی حرکت کردم تا خودم را با پتو بپوشانم تا در آرامش استراحت کنم، سوزن به هم ریخته بود.、در نهایت تزریق زیر جلدی انجام دادم.。به تدریج درد شروع می شود、پوست نیز متورم می شود。

戻ってきたベテランは動いたアンタが悪いと言わんばかりの不服顔こちらも何度やり直せば済むのかという気分今度は右腕にやると言う手術後で左腕はあまり動かすなという指示なのに右腕では何かあっても困るといったら左腕にはもう刺すところがないという「たった30分我慢出来ないの?」その言い方が医療者目線そのものだと思う

1回目うまくいった時「30分動かさないで下さい」と言えばそれでうまくいった筈医療者なら動かさないのが常識でも患者にはそうとは限らないまして直前までの点滴では手を動かすのは自由だった点滴の仕方が変わりますと事前に聞いていたからそこまでは共有されていた筈だ

患者目線に立てば「(これまでのと違って)30分ほど動かさないで下さい」の一言が重要だ「患者目線」「消費者目線」と簡単に言うが意識を変えるのは容易ではない。بعد از این、点滴液が無くなり(普通は点滴液が無くなる前に来る)ナースコールをしても暫く誰も来なかったもしふてくされたのだとすればもう医療以前の精神レベルだという他はない

まだ半分は夢のようだ

病院から。雪が残っている
病院から雪が残っている

昨日の雪が残っているニュースを見てないが11月の雪としては記録に残る程のものらしい

ペースメーカー埋込の手術から半日経った傷口の痛みは(動かさない限り)ほぼ気にならない看護師の中にも動かしても良いという人と動かさない方がいいという人とがいる肝心の医師は自分の切った傷の心配はするがペースメーカーやケアについては提供メーカーまかせという感じがする

医師も風邪気味と分かっていて手術したのに風邪の心配は全然してくれないお陰で激しい頭痛と鼻水咳で一晩中ほとんど眠れなかった風邪で死ぬことはないだろうって感じか

火曜日までは手術を要するほど心臓が悪いなど健康診断でも聞いたことがなかった寧ろ良い数字ですと言われるほどだったそれが一転して入院しかも2日目でペースメーカーの埋込手術「あまり時間的余裕がない」「意識喪失場合によってはそのまま心停止もあり得る」ってなに?夢かと思っても不思議はないでしょう?早まった手術をしてしまったのでは?と手術後でも心に残っていた

埋め込まれたペースメーカーからのデータをチェックしてもらうと「ペースメーカーを入れてないとそういうことがあり得るというデータが出てます」と言う早まったわけではなさそうだがまだ信じられない気持が残っている

 

入院してしまいました

ベッドから
ベッドから

一昨日の夜、入院してしまいました。完全房室ブロックというのが病名心電図を見せてもらいどこが悪いのかと聞いたら「図全体」簡単に言うと心臓から全身に血がキチンと送れない、ظاهرا。電気信号が心房から心室へ正しく伝わらず心室の拍動が通常2〜3回拍動するところを1回位しか拍たないため正常の半分〜1/3しか血が送れない。با این نرخ、意識を失って倒れたり場合によってはそのまま心停止に至ることもある危険な状態だと

病室では絶対安静トイレに行くことも禁止

突如今日これから手術に明日だと聞いていたのにでも早い方が先生も都合良かったのだろう今日は数十年ぶりの雪らしい身体にも記憶にも残る日になるに違いない