
قطره به درستی وارد نمی شود。تا الان حتی با سوزن های ضخیم هم خوب کار می کرد.、اگر از سوزن نمونه گیری خون نازک تری استفاده می کردم، آسان تر می شد، اما به من گفتند که نمی توانم این کار را انجام دهم.。
دو نفر هر کدام دو بار شکست خوردند.、سومین جانباز برای دومین بار وارد این میدان شد.。دو نفر اول به سادگی فاقد مهارت بودند.。جانباز آن را در یک شات بدون درد وارد کرد.。تا اون موقع خوب بود。وقتی حرکت کردم تا خودم را با پتو بپوشانم تا در آرامش استراحت کنم، سوزن به هم ریخته بود.、در نهایت تزریق زیر جلدی انجام دادم.。به تدریج درد شروع می شود、پوست نیز متورم می شود。
戻ってきたベテランは、動いたアンタが悪いと言わんばかりの不服顔。こちらも何度やり直せば済むのか、という気分。今度は右腕にやると言う。手術後で、左腕はあまり動かすなという指示なのに、右腕では何かあっても困るといったら、左腕にはもう刺すところがないという。「たった30分、我慢出来ないの?」その言い方が医療者目線そのものだと思う。
1回目うまくいった時、「30分動かさないで下さい」と言えば、それでうまくいった筈。医療者なら動かさないのが常識でも、患者にはそうとは限らない。まして、直前までの点滴では、手を動かすのは自由だった。点滴の仕方が変わりますと事前に聞いていたから、そこまでは共有されていた筈だ。
患者目線に立てば「(これまでのと違って)30分ほど動かさないで下さい」の一言が重要だ。「患者目線」「消費者目線」と簡単に言うが、意識を変えるのは容易ではない。بعد از این、点滴液が無くなり(普通は点滴液が無くなる前に来る)、ナースコールをしても暫く誰も来なかった。もしふてくされたのだとすれば、もう医療以前の精神レベルだという他はない。

