元気出そうぜ!

Apple-海を渡る(未完成)

やっと写真を載せられる状態まで漕ぎつけましたとりあえず安堵しておりますまだ未完成ですがここまでくれば(たぶん)6月までにはゴールにたどり着くでしょう。هیچ、あまりのんびりすると次第に疑念が湧いてきて下手をすると作品を放棄してしまうこともないわけではないのでなるべく一気に今月中には終わりにしたいところです

展覧会までには皆さん記憶を失ってしまうと思うので安心して解説しますできるだけ早く忘れてくださいね
 テーマは「海を渡る」(本当は「航る」と書きたかったのだが漢字変換で出てこないとりあえずこれで)冒険ですね子どもの頃丸木舟(のようなもの)で沖にでたときちょっと怖い思いをしたことがありそんなことで「たらい舟」だの「お椀舟」だのを見たり聞いたりすると怖さと冒険心が絡まって心に浮かんでくるんです

Appleはりんご舟はホタテ貝どちらも青森県の重要物産品ですそれを外国へ輸出する図にも見えますがわたし自身はけっして経済界の人間ではないのでたまたまそんな風にも符合するというだけですかたちに現れない本当のテーマは「色と線」ふつう「線」はかたちをつくる要素の一つここでは線が色に溢れむしろかたちの認識をを邪魔する役割を持たされているまだまだ線のパワーが足りないがどうやったらもっと強度のある「色の線」が描けるか研究中です色の研究も同様です

もうひとつのキーワードは「元気」これはわたし自身の元気を奮い起こすために描いているのでもありますこれまでは心のどこかに絵のためにはどこかで自分を犠牲にしなくっちゃという気持ちがありました。اما、それはいけないと最近は思うんです絵は描く人も見る人もたとえそれが苦し気な絵であっても最終的には人に力を与えてくれるものならば最初から元気な方がいいんじゃないの?という気持ちで描いているんです

منتشر شده توسط

تاکاشی

وبلاگ شخصی تاکاشی。نه فقط در مورد نقاشی、چیزی که من هر روز به آن فکر می کنم、آنچه شما احساس می کنید、هر چه به ذهنم می رسد می نویسم。این وبلاگ نسل سوم است。از ابتدا، بیش از 20 سال گذشته است.。 2023از اول ژانویه、در حال حاضر، تصمیم گرفتم فقط در روزهای فرد بنویسم.。من یک به یک به مسیر آینده ام و چیزهای دیگر فکر خواهم کرد.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. فیلدهای الزامی مشخص شده اند *