チョコボールのなかみ

「チョコボールのなかみ」を描く

2022年最初の動画アップです森永の「チョコボールのなかみ」つまりピーナッツが入っている(と思うまだ未開封なので)。11月頃だったか教室のモチーフ候補として買われずっと補欠の身分のままわたしの目の前にいる

難しい光沢反射のないマットな表面比較的シンプルな色彩で文字数が少なめなのも描きやすそうに見えた。فقط、この青が意外に手ごわいかもと躊躇しているうちに教室ではもっと高度な課題をクリアしてしまったといってもコイツの出番が無くなったとは限らない何が難しいかは人によって異なるし描き方によっても違ってくるからだ

なぜこんなモチーフを選ぶかという理由はもう繰り返さないが単純に練習用と考えれば実にお手軽安いだけでなく描き終わってご褒美に食べてしまえば置き所に困ることもないそのくせ描き方によっては馬鹿にできない高度なテクニックを磨くこともできる壺とかバイオリンなど描いているとき以外はただの邪魔者として生活空間を圧迫する溜まってくると堪らない

二日連続で午前3時まで制作若干目がしょぼしょぼ気味。2時を過ぎるとちょっと疲れを感じてくるのは年のせいかもう少しもう少しと思うとつい時間を忘れてしまうそれが健康のバロメーターになっているのかも知れない

منتشر شده توسط

تاکاشی

وبلاگ شخصی تاکاشی。نه فقط در مورد نقاشی、چیزی که من هر روز به آن فکر می کنم、آنچه شما احساس می کنید、هر چه به ذهنم می رسد می نویسم。این وبلاگ نسل سوم است。از ابتدا، بیش از 20 سال گذشته است.。 2023از اول ژانویه、در حال حاضر، تصمیم گرفتم فقط در روزهای فرد بنویسم.。من یک به یک به مسیر آینده ام و چیزهای دیگر فکر خواهم کرد.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. فیلدهای الزامی مشخص شده اند *