黑奧運

鳥のいる構図

奧運會已經開始。とたん「オリンピック」の語がメディアから薄くなり替わりに「Tokyo 2020」が前面に出てきたと感じるすったもんだと手垢にまみれ過ぎた「オリンピック」のイメージを少しでも都合のいいように変えたいのかなと詮索したくなる

明日午後8時から開会式なのだそうだわたしの周囲では時折思い出したように「オリンピックっていつから?」と言い合っているそのくらい盛り上がっていない一方ラジオやネットを見るたびに関係者の誰それが辞任とか解任とかが報じられるNHKなどでは「異例の事態」などと間が抜けた感じで伝えているがほとんどの国民はすでにあきれ果てているのではないか「安心安全な大会を通じて震災から復興した(現政権下ではすでに死語化した)日本を全世界に発信する」が正真正銘のコントになってしまった政府組織委員会の会見を見聞きするたびに暗い笑いがこみあげる

これほどまでに哲学のない国ここまで教育の質の低下と歪みが浮き上がって見えてきた日本皮肉なことにオリンピックを巡るこのドタバタでやっと国民にも日本の本当の姿が見え始めてきたのではないか女性蔑視発言などに表面化した口先だけの「人権」意識近・現代史にそっぽを向き続けた歴史教育による現代への歴史的視点の欠如が特に顕わになった

開閉会式のショーディレクターのかつてホロコーストを揶揄した経緯による開会式前日の解任などもしも近・現代史を学んでいればあり得なかったであろうその幼稚さはこの国がどんな国になろうとしているかという哲学の欠如が結んだ不幸な焦点だといえよう皮肉にもそのことをやっと国民に納得させたことが菅政権によるオリンピックの唯一の成果であり意義となるのかもしれない

由...出版

高志的個人博客。不只是關於繪畫、我每天都在想什麼、你感覺到什麼、我想到什麼就寫什麼。這個部落格已經是第三代了。從開始到現在,已經有20多年了。。 2023從1月1日起、現在,我決定只在奇數天寫作。。我會一點一點地思考我未來的方向和其他事情。。

發表評論

您的電子郵件地址將不會被發表. 必需的地方已做標記 *