期待などされずとも

10年も咲けなかった窓辺のサボテン

繻子蘭に続けとばかり窓辺のサボテンに花が咲きそうだわが窓辺にては咲きたる記憶なし買った時にはおそらく咲いていたと思うがそれ以来の開花だろう少なくとも10年にはなる小さな鉢にぎゅう詰めの寄せ植えだからそれぞれが成長する上でギリギリの凌ぎ合いがそういう結果になっているのだと思っていた

それが今年咲く(だろう)とはどういうことか確かに今年は何粒か肥料をあげたかも知れない。اما、今年だけでもない寄せ植えの一部を他の鉢に移したら短期間ではるかに大きく太く育った依然としてこの鉢がぎゅう詰めの育ちにくい環境であることは間違いない

当然のごとく花など期待していなかったサボテンに意思があって無理やり咲いてみせようとしているわけではなかろうが生き物はこうしていつも(咲く)準備はしているのだなとは感じた

منتشر شده توسط

تاکاشی

وبلاگ شخصی تاکاشی。نه فقط در مورد نقاشی、چیزی که من هر روز به آن فکر می کنم、آنچه شما احساس می کنید、هر چه به ذهنم می رسد می نویسم。این وبلاگ نسل سوم است。از ابتدا، بیش از 20 سال گذشته است.。 2023از اول ژانویه、در حال حاضر، تصمیم گرفتم فقط در روزهای فرد بنویسم.。من یک به یک به مسیر آینده ام و چیزهای دیگر فکر خواهم کرد.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. فیلدهای الزامی مشخص شده اند *