県展へ行ってきた

「カモメのように(イカロス)」 テンペラ

北浦和の近代美術館へ「埼玉県展」を観に行ってきた忙しくて?行く余裕がないが最低限1回は見ておかなければならない日にちを考えると今日しかなかった腰が痛く出かけたくなかったうえ暦の上では仏滅で嫌だったが雨に降られなかっただけでも幸いだった

鑑賞しながらいろいろ考えた。اولی、絵のレベルが下がっているのではないかとも感じた壁が低くなって入選しやすくなっていることと関係があるのかどうか人口動態に比例して出品者の高齢化とともに発想が平板で古臭くなっているのか等々。99歳の出品者などが頑張っていることは知っているしそれはそれで立派だと思うけれど心躍るという意味では高校生の絵だけが面白く見えた中高年負けずにもう少し頑張ろうぜ!

سیندرلا در غروب آفتاب

کمی پیاده روی کردم
غروب آفتاب شفاف است、Tachioki زیباست
شاید به خاطر باران روز دیروز باشد、این زنده

من تمام وقت تا عصر نشسته ام ، ویرایش و ایجاد فیلم می کنم.。پاهایم شروع به احساس عجیب و غریب کردند、من بعد از دیدن استراحت تولید به پیاده روی رفتم.。午後6時過ぎていたがまだ日は残っているいつものコースから少し離れたところに立葵が見えたもう何年も見かけるたびに写真を撮っているからもういいかなと一瞬考えたが「まあ見るだけ見よう」と寄ってみた

これが大正解!低い角度の夕陽が当たって、خیلی زیباست。گلبرگهای نازک آنقدر واضح هستند که خورشید در حال تنظیم شفاف است、درخشان است、و دوست داشتنی است。من نمی توانم این را با استفاده از مهارت های عکاسی خود منتقل کنم (اگرچه هنوز هم برای من واضح تر به نظر می رسد؟)、یادآوری کردن、من می خواهم روزی این احساس را دوباره از نو بسازم。

درخت بزرگ

    「林」  水彩

木が面白いので描いてみた枝はもっと高い所から出ていてこのサイズではぎりぎり画面に入るかどうかだがそれだとまるで山羊の脚か何かのように見えそうなので枝の位置を下げ本数も増やしてみた

木陰にアジサイが咲いている風だが実は何にもない素通しの風景が広がっていた背景をアジサイで塞ぐことにした背の高い大きな木である腰が悪くなって反り返ることが苦しく梢を見上げることもなくなった梢を渡る風の音を聴くのが心地よい