大安(吉日)

今日は大安何かいいことがあるかな~とか思っていたが今のところ何もない(まあそれが普通だけどね)むしろ朝からなんとなく頭は重いし(脳みその重さならいいのだけど)パソコンは調子が悪く何度モニターに向かって罵声を浴びせたことか(恥ずかしくて言えませんが)もしかして一日違いの「仏滅」と間違ったかと思うほど 

大安だの仏滅だのは手帳を開くとちょこっと日にちのところに記されているそんなものを数年前までは知ってはいても見ることがなかった最近はなるべく「仏滅」の日は出かけないようにしている

特別に嫌なこと悪いことがあるとなぜそんなことになったんだろうととりあえず反省する(んですよわたしは)そうやって記録しているうちになんだか仏滅の日に多いよなーというデータ(感)が浮かび上がってきた。auðvitað、そんなの偶然に決まっているのは承知だが特に用事がないならあえてそんな日に出かける必要もないかという気になってきたわけ必要で出かけなくてはならない時は「今日は仏滅だから慎重にね」と言い聞かせるようにしているんですよ笑っちゃいますよね

今日は大安今のところなにも良いことはないが悪いことも起きていない(頭痛も治まってきたし)?それが大安かもしれんね仕事もせずゴロゴロ寝転んで時どき本を読むだけそれがまさに大安なのかも知れんそれにしてもどうしてこんなにパソコンの調子が悪いのかマイクロソフトの仕業ではないかと疑っているのだが

いつものような日曜日

編集中の一コマ

今日は一日中「曼珠沙華の風景」のビデオ編集をしていた眼もショボショボになるが、1時間以上坐っているとお尻が痛くなるお尻の筋肉も脂肪も小さくなり萎んだ体積に体重がそのまま乗っかるからおまけにビデオ撮影の機材の把手を回すのがきつくて右手を痛めてしまった消炎テープを貼りつづけたおかげで痛みはだいぶ引いたが親指を広げたりマウスを掴む動作をすると痛む

階段の縁に足をぶつけ見る間に小指が腫れあがったがそれもほとんど引いたたぶんもともと頑丈な身体なんだろうと思うそれを壊すのは自分自身の不摂生と不注意それに多少の?ボケ

今日は数日ぶりの快晴一歩も外へ出なかったが外へ出た人の話を聞くと日なたではかなり暑かったらしい夜はぐっと気温が下がって秋らしくなってきた

曼珠沙華の風景

「曼珠沙華の風景」  ペン水彩

「曼珠沙華の風景」の制作をビデオ撮影した。1~2週間後には YouTube にアップロードする予定前回のアップからすでに2週間経っているので今回は1ヶ月かかることになりそうだ自分でもがっかりするが仕方ないやらないよりはましだと思うしかない

先日とこの2つのエスキースを使って制作撮影した撮影の考え方をほんの少し進めることができた一歩ではなく足一個分だけ進歩それでも毎回数時間編集の負担が減るはずだから一足分とはいえ小さくはないそれにしても余計なことに気を取られ無駄な時間を過ごし過ぎている