身体が考える

در حین کشیدن نقاشی、گاهی تا نیمه شب نقاشی می کشم.。به دلیل شرایط مختلف چاره ای جز این ندارم.、اکثر مردم تجربه می کنند که نتایج خیلی خوب نیستند.。

تا حد امکان、صبح خوبه。سر، بدن و سبک تازه。در شب برعکس است。از فکر کردن خسته شدم、تمایل دارد به سمت تاریک متمایل شود。رنگش هم قشنگ نیست。

تصویر بالا مثال خوبی است.。در واقع نقاشی、بخش قابل توجهی、کار بدنی است。یا مثل یک ورزش است.。که با بدنت نقاشی می کشی、شاید شما باید بیشتر آگاه باشید。

 

がらがらポン

富士の白雪

「富士の白雪」タイトルや描き方に深い意味はありません意味があるとすれば隠れている三角形や四角形の方です

三角形や四角形にしても単にクイズのキーワードのようなものですこれを元に無理やりアイデアをひねり出しますアイデア自体にも大した意味はないので荒唐無稽なものになっても気にしないことが大事です

本当の狙いは三角形などの単純なかたちにアイデアをくっつけることで手早く作品化することその過程で色の使い方この場合は青のバリエーションの作り方を身につけることにあります

 

Apple

Apple

少し(かなり?)”いい加減”なのが楽描く側ではなく見る側として

یک معنی خاص、緻密・繊細に描く方が(描く側としては)楽かも知れません。فقط、小サイズでの緻密さはそれだけで完結してしまいがちもっと大きいサイズでこそ生きるのかも知れません