いよいよ絵を描かなくっちゃ

「デンドロビウム」 水彩

いよいよ絵を描かなくっちゃならない義務ではない仕事でもない自分の人生としてのまとめとして絵を描かなくっちゃならないんです

今までもたくさん絵を描いてきたし今も描いてはいるのですがどうも「自分の絵を描いた」って感じがしないんですこのままじゃ自分の絵を描かないままあの世行きだなーなんて考えるトシになってきたんです自分をフジミ(富士見×不死身〇)だと信じていたこのワタシがですよ

خوب پس、これまでの絵は何だったの?ってことになりますよね“かなり手前味噌” になりますがこれまでだって「他人の絵」を描いてきたわけじゃあないはずだしいま自作を見ても自分の世界観がそれなりに絵の中に込められているとは思います(これを「独りよがり」というのでしょうが)。اما、何か足りないんです
 良い絵を描きたいというのとは違います「良い絵」が描けたと自分が思っている時が一番ダメな絵を描いている時だってのはこれまでの人生で深~く味わってきたからそんな次元はもう卒業しました願うのは「自分にもこんな世界があったんだ」or 「もうこれ以上は無理だぜ」ってヤツかな

それを描いた直後に死ぬってのはまるで時代劇ですがアイツは昔の人だからとそこは大目に見てもらって「この人があと数年生きていたらもっと面白い絵を描いただろうなー」と想像したくなるような絵を描いて死にたいんですべつにそういう評価が欲しいわけではありませんそう思えるような絵を描きたいという気持あの世へ持っていきたい一枚ですね

جنگ اوکراین

「芍薬」 水彩

YouTubeなどを見るとウクライナ戦争に関するチャンネルがたくさんあってどれもそれなりに視聴されているようです発展途上国内の部族紛争絡みの内戦と違ってれっきとした先進国同士のしかもどこかの小さな島を巡る争いのようなものではなく一国の存亡をかけた総力戦ですから関心が高いのは当然ですがこと日本に関する限り誤解を恐れずに言えば、برای بسیاری از مردم、本物のエンターテイメントでもあるからでしょう

死に物狂いの争いでも無関係の第三者が安全な場所から見る限りそれは一種の娯楽になり得ます古代ローマのコロッセオで囚人とライオンとの一騎打ちを見物する観衆のようにあるいはハイエナに襲われる瀕死のシマウマをサファリカーからスマートフォンで写真を撮る観光客の例を出すまでもなく

ولی、すでに多くの人が指摘しているようにウクライナ戦争は決して高みの見物ができるようなものではなく日本とも無関係ではないとわたしも思います。اگر、ウクライナが負けたならそれはほぼロシア一国を相手にアメリカNato日本などの連合軍が負けるに等しいことになるでしょう国連でももうアメリカの云うことをまともに聞く国は無くなるでしょうしロシア寄りのドイツフランスとその他にNatoは分裂ですし台湾に中国が侵攻してももう誰にも止めることはできなくなりますいずれはロシアと中国も争うでしょうが当面は世界の二大リーダーということになるでしょう

悲観論とは思いませんごく論理的な帰結です東京から南は中国領北はロシア領となる可能性だってゼロではないそれがウクライナ戦争の日本における意味だと思います日本を含め欧米は確かにウクライナに大きな援助をしています。ولی、対岸の火事感一種の観衆感を拭い去ることができませんウクライナは負けそうです援助も遅すぎ少な過ぎ制約あり過ぎで非効率と言われていますこのツケはそう遠くないうちに自分たちで支払うことになるでしょう。در حال حاضر、そうならないことを祈るしかできませんがこの記事はウクライナ戦争に対する現時点での自分自身の記録として書きました

"تصویر" و "چیزی شبیه به نقاشی"

آبرنگ "Bud - German Iris".、قلم و غیره

این در نهایت به این سوال ختم می شود که "نقاشی چیست؟"。"چیزی شبیه به نقاشی" = "نقاشی نیست"、این به این دلیل است که این سؤال که یک نقاشی چیست، طرف دیگر سؤال است.。

موضوع اصلی تصویر است.、آوردن مثالی از مجسمه سازی ساده تر است.、من این کار را خواهم کرد。مجسمه = سه بعدی = مجسمه、اینطور نیست؟ خودروها سه بعدی هستند、کسی اسمش را مجسمه سازی نمی گذارد。کیف های دستی موجود در ویترین مغازه نیز استادانه و زیبا هستند.、بالاخره اسمش را مجسمه نمی گذارم.。ولی、اگر مجسمه ساز این شکل را از برنز می ساخت، به آن مجسمه می گفتند.。به همین ترتیب、اگر یک کیف دستی توسط مجسمه ساز ساخته شده باشد، آن هم یک مجسمه است.。موضوع جنس آن نیست، مانند فلز یا چرم.。خب پس、آیا چیزی که توسط یک مجسمه ساز ساخته می شود مجسمه است؟ پاسخ مثبت است、است ،。

یکی از برترین نقاشان معاصر、گرهارد ریشتر (آلمان) گفت: "(از نظر من) هر چیزی که چشم می بیند یک نقاشی است."。در این صورت، آن را «چیزی که شبیه یک نقاشی است» صدا نکنید.、اشکالی ندارد که بگوییم همه اینها یک عکس است؟、فکر می کنم اینطور است، درست است؟。نکته این است、تفاوت بین نقاشی و چیزی شبیه به نقاشی معنی ندارد.、این چیزی است که من می گویم、چون ریشتر است。مثل او、افراد کمی هستند که تفاوت بین نقاشی و غیر نقاشی را دنبال کنند.。مردم عادی مثل من、مردم عادی باید بیشتر فکر کنند。

من همچنین تصویری را که روی شن کشیده شده است به عنوان نقاشی می شناسم.。تصاویر کشیده شده در هوا با خودکار نیز پذیرفته می شود.。اگر مجسمه ساز آن را بسازد、آنپان نیز یک مجسمه است.、این یک نقاشی است زیرا یک هنرمند آن را می کشد.。حتی اگر معلم مدرسه آن را بکشد، تبدیل به نقاشی نمی شود.。آن معلم "نقاش" شد、برای اولین بار به یک "نقاشی" تبدیل می شود.。«نقاش» در این مورد به ستون اشغال اشاره نمی کند.、شخصی آن شخص、من به عنوان یک ذهن یک "نقاش" هستم.。مگر اینکه هنرمند شوید、نمی تواند آثار هنری خلق کند、و من اینگونه احساس می کنم。