「ぐるる」体育施設場・秋」水彩 コットン紙F4

だいぶ秋めいてきた月曜朝東京・銀座のギャラリーへ作品を運ぶ道すがら陸橋の上から雪化粧の富士山が見えたすでに七合目あたりまで白いその時そういえば「北海道は平地でも1回目の雪」の報道がすでにあったなあと思い出していた

気候温暖化子どもの頃は青森県でも10月半ばが最初の霰(あられ)その後数回の霰を経て「初雪」すぐ溶けるがそんなことを数回繰り返して本格的な降雪根雪になって春まで残る

雪が降ってくるとわたしの五感はざわめき外に出たくてうずうずしてくる「雪の風景」の中にいるのが「好き」雪の色も好きのんのんと雪を降らし続ける灰青色の空とそこからぴゅうぴゅうと手裏剣のように降ってくる雪花びらが舞うようにゆっくりくるくると回りながら落ちてくる雪まるで粉のように乾ききってパサパサと払えば落ちる雪それらはみんな別々の色をしているんだよ知ってる?

但、気がつけばここは埼玉県気象的にはっきりと分かる季節変化は小さいぶん逆に言えば季節感の変化に鈍感な人には「微妙過ぎて難しい地域」なんですよね埼玉県人って季節の「微妙な」ニュアンスの違いを見分ける力を平均すれば日本一いや「世界一」かも知れませんよそんな埼玉の「微妙な」「秋→冬」ですOK?—明日は銀座へ行く予定です

由...出版

高志的個人博客。不只是關於繪畫、我每天都在想什麼、你感覺到什麼、我想到什麼就寫什麼。這個部落格已經是第三代了。從開始到現在,已經有20多年了。。 2023從1月1日起、現在,我決定只在奇數天寫作。。我會一點一點地思考我未來的方向和其他事情。。

發表評論

您的電子郵件地址將不會被發表. 必需的地方已做標記 *