夢と絵のあいだ 習作 M8 夢うつつに絵のことを考えている。 「色彩は迷路だ」という声がする。同時に数枚の絵がスルスルと目の前に現れて実例を示す。なるほどそうか。今度は色のない、素描のような絵だけが現れ、「でも、色があると楽しい」という。それもそうだ。 いつのまにか夢は終わり、現実(まだ横になったままだが)の作品のことに意識は移っている。夢の中の絵は記憶の中にはっきりと残っている。