「黄昏(たそがれ)」制作中

「黄昏(たそがれ)」制作中 テンペラ

作品を創るときわたしは「一語」でその作品のコンセプトを言える方がいいと常々思っていて受講者の方にもときどきそれを要求することがあります題名とコンセプトは似ているときもありますが多くの場合は表現の角度がすこしズレているものですたとえば題名は「Apple」コンセプトは「Juicy:ジューシー」みたいな

この作品の仮題(一応つけておきます)は「黄昏(たそがれ)」コンセプトは「果てしない孤独(または華やかな孤独)」陳腐ですか?いずれにせよ「孤独(感)」がテーマです

嘘でしょう~!?という声が聞こえそうです(笑)確かに上辺の派手な夕陽(?)のイメージは多少孤独感に関連あるとしてもApple上のポップな色△は「『孤独』とどうつながるんですか!」って噴火してしまいますよねごもっともです
 でもここは「孤独」のとらえ方の違いですわたしにとって「孤独」は「すべての生物は必ず死ぬ」という「客観的事実」とストレートにつながっています「死は共有できない」=「孤独」と言い換えてもいいでしょう
 一方そう言う論理とは別に「寂しい」という感情は誰にでもあると思いますそれは人それぞれ時と場所により千差万別ですがその本質は「喪失感」だと思っていますモノは有り余っているが本当に欲しいものはない行きたいところはいっぱいあるがどこへ行っても何かが満たされないたくさんの人と会い楽しく過ごせるけれど自分自身がどこかへ行ってしまっているなどなど
 そのギャップを大きく感じさせる手段として派手さや華やかさがあると考えているわけですもちろんキレイな色自体を使いたいという気持が先にあるからですが

「黄昏(たそがれ)」って題名としてはかなり安っぽいですがとりあえず「言葉」的に感傷的な「寂しさ」を想起させてくれるはずですそして絵の内容(形や色や構成)でその陳腐さを裏切るのが理想ですたぶんこの作品がわたしが東京・銀座で発表する最後の作品になると思いますキレイにまとめることなく存分に壊し壊れたままで出品できたらいいなと思っています出品は10月中旬そのうちまたご案内いたします

由...出版

高志的個人博客。不只是關於繪畫、我每天都在想什麼、你感覺到什麼、我想到什麼就寫什麼。這個部落格已經是第三代了。從開始到現在,已經有20多年了。。 2023從1月1日起、現在,我決定只在奇數天寫作。。我會一點一點地思考我未來的方向和其他事情。。

發表評論

您的電子郵件地址將不會被發表. 必需的地方已做標記 *