猫になりたい

ヌード(部分) 水彩 2011

苦しみながら絵を描くと言うとなんだか努力家のようだ友人によると最近の脳科学ではそれでは良い作品は生み出しにくいと教えているようだ努力は悪であるとまではいかないが努力よりも「気持ちいいことをする」方がはるかに本質的であるらしい

実感である私は相当の長期に亘って作品制作に苦しみ続けてきたそれが悪循環になることも経験し続けている気楽に描けばいいことは本能的に感じるが何かがそれを止めている何かとは「意識」であるさまざまな過剰な意識が気楽に気持よく描くことを妨げている

気持ちいいこととは肉体にも感情にも素直になるということ素直に快感に近づくということだろう言いかえれば「ちょっと動物になる」ということではないか

寒いときは温かい日向で暑いときはひんやりしたコンクリートの上でゴロゴロ寝そべっている猫要するにあれになればいいのである体のことや気候のことなど意識しなくても体自体相互にバランスを取り合い敏感に反応して動物(人間も)は生きている。Obehaglig、ことさらに意識しないからこそ感覚が鋭敏に反応できるのだそうだ

なぜ人間は無駄な「意識」をするのかそれは人間の意識が弁解(言葉が不正確かもしれない)で出来ているからなのだそうだ行為の後付けの「弁解」が自分と周囲を納得させるように働くからだという確かに猫は弁解しない(他の動物も)失敗の言い訳をしている猫を見たことがないせっかくの節電の夏だ暑いときは動物になって日陰でゴロゴロしていよう言い訳などせずに天才たちの閃きも夏休みのゴロゴロ期間に多く生まれていると聞けばなおさらだ彼らはその期間には上手に「猫」になる術を知っていたに違いない