ホーキング博士に足を踏まれる

「Doll」 watercolor

3/14 理論物理学者のホーキング博士が亡くなったというニュースが世界を駆けめぐった。76。50年以上にわたりケンブリッジ大学の現職教授で目以外ほとんど自分では動かせないにも関わらず世界のレジェンドとして物理学の第一線にあり続けた

さすがと思ったのは、3/14が「円周率の日」(日本では数学の日)でもあることその日に亡くなるなんてどこまでレジェンドなんだろうか円周率とは例の3.14159216…のあれ何桁まで暗記したかがギネスバックに載るほどポピュラーな「数字」いろんな暗記法が各国でも工夫されていて英語でも例えば Sir, I send a rhyme … (文字の数を数える)等、100桁くらいまでなら誰でも暗記できるのだそうだ(その気はないが)

「ホーキング博士に足を踏まれたことがある」というのがその世界では自慢なのだそうだ面白そうな話を聞きつけると向こうからホーキング博士がやってくるそしてつい彼が近寄り過ぎてその車椅子に踏まれてしまうそれが自慢だというのである真偽を問うてはいけないいい話だと思う人はきっと楽しい人生を送れると思う

日本製

(木製パネル)取扱い上の注意:天然素材を使用しておりますので反りや曲がりを生じる場合があります アクの出にくい素材を使用しておりますがアクにより変色する場合があります 品質には万全を期しておりますが稀に表面材が剥がれる場合があります 一部の裏面に使用しているステープルは錆びる場合があります(以上全文)

水張り用パネルの裏側に書いてある「注意事項」これは注意事項ではないでしょう?ただ先回りして責任を回避しようとしているだけですね反ったり曲がったり変色したり中に使っている金属が腐食するけど「我慢してね文句言わないでね」という意味ですね「どこに「万全を期して」いるのかさっぱり分かりません水張り用のパネルを作るならどんなことに注意すべきかメーカー側に教えてあげる必要がありそうです

二(ふた)呼吸する

制作中

Ritningen är trevlig。En gång avbruten、Återigen känner jag nerverna spridda som vårväxternas knoppar。

Vissa människor kommer att skaka sina kroppar。Det är dans。Vissa människor kommer ofrivilligt att göra ett ljud、Det är låten、Kanske är det en dikt。Konsten liknar dans。Något som är från kroppen、Välj en färg、Bilden tar form、Jag känner mig känslomässigt frestad att avsluta。Men、för tillfället、Sluta ta ytterligare ett steg、Låt oss ta ett djupt andetag。

Om du andas、Jag är fri nu。Vad finns i mitt hjärta vid den tiden?、Det är viktigt för alla、säkert。