オリンピック総括

Apple and Book

中学生の時にテレビで見たメキシコオリンピックの陸上男子200mの表彰式で、1位と2位のアメリカの黒人選手が国旗掲揚場面で下を向き黒い手袋をつけた右腕を突き上げ続けたシーンを今も鮮明に覚えている今年(2021)読んだ彼らへのインタビュー記事では、3位になったオランダの白人選手には表彰式前に相談し賛同を得ての行動だったという予想通り、Efter detta、彼らはオリンピックのアメリカチームから追放された

「これが現実の世界なのかオリンピックは約束された世界の一部に過ぎないんだ」と深くわたしの心に刻まれたシーンだった以来オリンピックだけでなく世界を見るわたしの眼は変わった。1964年東京オリンピックでの女子バレーボールでの日本勝利に感動した菅首相が自分と同じ感動をさせたいと、2021年コロナ禍下の日本国民に押しつけた「東京オリンピック2020」への視線とは180度違う眼に

それにしても日本選手のメダルラッシュが続いたせいか日本のマスコミはすっかりオリンピック一色の報道になったまるで太平洋戦争当時の「軍令部発表」(誤解のないように言っておくがわたしは戦後の生まれである)の「軍艦マーチ」が嵐の「カイト」にすり替わっただけで国威発揚の風景そのものは当時と大して変わらないように見える

日本だけではないがいい成績を出した選手が国旗をマントのように翻して報道陣の前に立つ誇らしいと思う選手もいるだろうし渋々という選手もいただろう競技団体からの要請もあるのかもしれない。i alla fall、国旗を身にまとう行為自体に「アスリート・ファースト」を掲げる主催者の言葉との矛盾をわたしは感じてしまうのである

Sommarscen - lund av begonia

Sommarnatt - på balkongen

2021-Sommarscen 1

2021-Sommarscen 2

Tre på varandra följande Squiss by grove begonia。Du kommer att veta det när du ser det、Alla grove begonia är från samma skiss.。Välj en som inte är för trångt.、Jag bestämde mig för att försöka ändra bakgrunden.。

Vår begonialund är lite hängig i den här värmen.。I stället är "Amazonica (Amazon taro?)" "super" energisk.。Inför regnperioden försvinner de från krukväxter.、Jag trodde att jag var död、Istället för en V-formad återhämtning är vi nu på en "vertikal uppgång!"。Han visar mig hur energisk han är.。Jag älskar den här värmen。Nästa gång kommer Amazonica att vara huvudperson.。

Min hjärna återgår äntligen till normalt läge.。Det betyder att jag har ledig tid。Fritiden är viktig。Jag kan inte göra någonting om jag inte har tid。Gör ditt bästa för att få tid、Jag vill göra mitt bästa på min fritid、Vilken lyx?。

オリンピック陸上女子1500m

2021-sommarscen

田中希美(のぞみ)選手のこと。8月4日の準決勝の実況聴き逃したが(実況あったのかな?)結果を見ると3分59秒19の5位で「決勝進出」!インタビューでの印象から冷静なレース運びができたのだろうと思うまぐれなどではなく強い相手によってやっと本当の実力が引き出され始めたのだと推測する

8月2日の予選で自分の持つ日本記録を3秒近く更新し、1日置いた今日さらに3秒縮めた。säkert、3秒縮めてもエチオピアディババの世界記録3分50秒07にはまだまだ及ばないそれでも4分を切るランナーは世界でも10人くらいで、54秒~59秒台にそれぞれ一人くらいずつしかいないのだから健闘を期待していた陸上競技関係者の想像をも越えているのではないか

今大会にはハッサンという“超人”がいる。1500m予選で他選手の転倒に巻き込まれほぼビリから残り300mで全員をごぼう抜きトップでゴールした「あの人」ハッサンは5000mですでに金メダルを獲っている耐久力もスピードもずば抜けている

そういう超人たちが相手だから田中選手の今回のメダルの可能性はほぼ無いだろう。Det är därför、ある意味ではいい勝負ができそうな気がする。precis、決勝ではメダル候補たちはタイムより勝負に徹する傾向が強いお互いを意識してスローペースになることもよくある。åh kära、それならそれでどんな対応ができるのか新“超人”のレースが楽しみだ決勝は明日8月6日