Esboço de caqui verde

     「青柿」  水彩

今日はぐずつき気味の天気だったが涼しいのは良かった(人によってはかなり冬支度に近い人も診かけた)青柿が赤い柿より絵になりやすいことは先日書いてしまったので今日はそれについては書くことがないとりあえずスケッチを載せる青柿だから柔らかくなりすぎるとか食べるための心配は無用だから集中できる

たったこれだけのスケッチでも意外に時間がかかるそして面白味がないだからスケッチなどしないと言う若い画家たちの話もすでに書いたことがあるそれも然りとくにわたしなどは発表する作品はもっとずっと単純なかたちで誰にでも描けそうなものを目指しているからスケッチとのギャップはなおのこと大きい

No entanto、それを無駄だと思ったことはない。Em vez de、年に数回の発表よりそういう普段のことの方が大事だと考えているからたぶんこういうふうに正面から見えるように描いてみることが自分にとって本質的なことなのだろうという気がする

一生に一度も個展を開かず一枚も絵を売らない画家もいるだからといってその画家を「単なるアマチュア」と言っていいかどうかその画家が亡くなった時多くの(それなりに知れた)画家たちが作品を貰いに来たそうだ

Publicado por

Takashi

Blog pessoal de Takashi。Não apenas sobre pinturas、O que penso todos os dias、o que você sente、Eu escrevo o que me vem à cabeça。Este blog é a terceira geração。Desde o início, já se passaram mais de 20 anos.。 2023A partir de 1º de janeiro、Por enquanto, decidi escrever apenas nos dias ímpares.。Vou pensar sobre minha direção futura e outras coisas, peça por peça.。

Deixe uma resposta

Seu endereço de email não será publicado. Os campos obrigatórios estão marcados *