芸術は遠ざかる

[こっそり自分へのクリスマスプレゼントスマートウォッチのベルト。2個で999円大いに満足]

今日一ヶ月ぶりくらいにスケッチブックを買いに行った買いに行くのは小さなスケッチブックで、10号などの大型スケッチブックはいつも何冊かまとめて画材屋さんに頼んでしまう最近は油彩やテンペラでの大きな絵もあまり描かないので油彩筆の消費量も少なくもっぱら水彩紙系の消費が多くなった

国内ではあらゆるものの物価高が問題になっているが紙を筆頭に画材関係の値上がりもやはり凄まじいものがある美術関係の原材料はもともと希少品などが多く値段も高めなのだがそれに地代人件費輸送費倉庫や品質管理などの管理費宣伝費税金とこれでもかというほどに積みあがっている感じだ忙しさに流されず人生の時間をゆったりと芸術に親しみましょうなんて口にするのも憚られるほどの価格である芸術がますます人々から遠ざけられるのをどうすることもできない

欲しい使ってみたいスケッチブックや紙は数種類あったけれど結局長考して1冊しか買うことが出来なかったスケッチブックの今どきの値段を知らないわけではないのにですよ年末は制作三昧なんて夢の中でしかできなそうだ正月用品やお酒はどこにも溢れていたのにそれがなぜか「豊かさ」のイメージとどんどん離れていくように見えた

Publicado por

Takashi

Blog pessoal de Takashi。Não apenas sobre pinturas、O que penso todos os dias、o que você sente、Eu escrevo o que me vem à cabeça。Este blog é a terceira geração。Desde o início, já se passaram mais de 20 anos.。 2023A partir de 1º de janeiro、Por enquanto, decidi escrever apenas nos dias ímpares.。Vou pensar sobre minha direção futura e outras coisas, peça por peça.。

Deixe uma resposta

Seu endereço de email não será publicado. Os campos obrigatórios estão marcados *