さくらクラブ

火曜日水彩クラスは自称「さくらクラブ」であるどことなく政治家の組織のようにも聞こえそうだがれっきとした?「絵画専門」クラブだこのクラスの特徴は人数が多いこともあるが「元気がいい」ことと「やりたがり」新しいことなら何でも飛びついてみる最近は出題のタネが不足して少々苦しいそれでネタ仕入れのための時間稼ぎもあって時々難題を出してみるが逆に返り討ちにあうこと多々

人数が多いので2~3回に分けてぽつぽつ紹介しましょう

Yさん

本人はこんなモチーフはあまり続けたくないというが描きぶりは結構熱が入っている実物がそばにあるからまったく同じ色を再現できないのが不満だろうけどもともとインクと絵の具は別物。bet、力強くていいじゃない?中身のチョコレートなど実際につまめそうなほど立体感もある

Sさん

印刷の「照り」まで描くのは難しいそれは自然現象を再現するようなもの。bet、この渋い深い色はさすがです実はこの色の下には「墨」でモノトーン素描が施されているんだよ隠し味すごいねメインはチョコレートだが後ろのグミの存在感も立派

Tさん

課題は鉛筆で(自分なりに)できるだけ細密に描いてみることとそれをモノクロで塗り分けてみること色は“余裕があれば”のつもりだった。Štai kodėl、本当はこれで終わりのはずだった「正確そう」に描くのが苦手なTさん必死で頑張りました

Tさん‐2

“終わった~”と一息つけるはずだったが周囲が黙々と色を着けるのでやむなく自分も色を重ねるには「しっかりモノクロで描いた」ことが裏目に出る―のは解っているが仕方ない再び必死。007ではないが二度死んでどうやら自信を持って復活できたらしい

(Atvirkštinis) „CG eskizo“ efektas

Nupieškite Chateraise šokoladinį pyragą (vykdomas)

Šiandien visą dieną valgiau šį 2–300 jenų šokoladinį pyragą.。Ar jau beveik pusiaukelėje?。(CG) nupieštas ranka、Stengiuosi kuo daugiau nupiešti tai, ką matau savo akimis.、Ši naujausia „saldumynų serija“? samprata。Permatomos plėvelės įvynioklio atspindžiai gali pakenkti akims.、Žinau, kad „ilgas sėdėjimas“ sutrikdo kojų kraujotaką ir sukelia miego sutrikimus.、Manau, kad tai būtina norint išreikšti filmo skaidrumą, todėl nieko negaliu padaryti.。

Ranka nupieštas CG yra keistas būdas tai pasakyti, bet、popierius ir pieštukas、Tačiau dažai yra CG、Pavyzdžiui, tiesių linijų piešimo įrankis、Nenaudokite įrankio, kuris tvarkingai apdoroja gradientus.、Trumpai apie „piešimą“、Prielaida yra ta, kad ją galima atkurti naudojant tikrus teptukus ir dažus.。CG eskizai, skirti išsaugoti vaizdus ir jų gamybos procesą kaip skaitmeninę informaciją.、Aš tai tiesiog vadinu。

Nes tai CG、Galima gerai piešti。pirma、„Uždengtą vandenį galite grąžinti į padėklą“.。Sakoma, kad išsiliejus vandeniui jo nebegalima atgauti.、Tūkstančius metų „sveiko proto“ apvertimas kultūrinėje antropologijoje、Galite lengvai ir visiškai ištrinti nepavykusias linijas ir spalvas.。Eilutę, kurią kažkada ištryniau、„Sveikas protas“ visiškai pasveiksta po kelių dienų (net metų).。Yra daug kitų privalumų。bet、根本的にデッサンができない人が CGならデッサンができるようになるという「魔法」はないデッサン力は単なる描写力ではなく観察力などを広く含む「総合力」だからである絵は写真を下敷きに描けばデッサンが正確だとか、Tai ne tik tas lygis.。

bet、Galbūt piešimo su CG prasmė neapsiriboja tuo matmeniu.。Tose vietose, kurių net juos piešiantis žmogus nepastebi、Jaučiu, kad tai turi didesnę prasmę、Aš net nežinau, kas tai yra dabar。1Prieš metus piešti su CG buvo skausmas ir vargas.。スケッチブックに描く方が(慣れているぶん)何倍も効率が良かった。Bet、今は完全にiPadがスケッチブック代わりiPadに限らないが油絵や水彩同様CGであろうと描き方塗り方の順序を変えると難しくなったり簡単になったりするから時々実際に自分の「手」で描いているような錯覚に陥るそれが生きている感覚に与える影響は些細に見えてたぶん「小さくない」

「CGの方が良い」と受け取ってはいけない実作の大きな利点は「失敗する」ことCGでの失敗は数秒でリカバリーできる。bet、実作ではそうはいかない失敗することで脳だけでなく全身が活性化するそこが「魅力」だと解るようになったのはCGスケッチの効果だ、Manau, kad。人が「失敗から学ぶ動物」ならば「失敗しないCG」はわたしたちを退化させる“絶好の道具”になるかも知れないですね(CGそのものはまったく否定していませんよ念のため)

自由・表現―2

Mu.da.i 2021.11.16

Paskutinis kartas、本当の自由を得るためには「自分からも自由になる=自分(の欲望・煩悩)を捨てること」というある禅僧の話だったなるほどなあとわたしは思ったが同時に世の中の99.99%の人には無理かなあとも考えた

欲望・煩悩を捨てて得られるものは何もない、ne、本当の自分と自分の時間が得られるというのだがそれがどう具体的に現れてくるのかは判らないそうした「悟り」近い心境に至って初めて見えてくる自分・自分の(行動)表現というものはあるだろうと想像できるしそうでなければできない表現というものも思うことはできる

Iš kitos pusės、99,99%の人の中にはむしろ正反対に欲望・煩悩に忠実であろうとする人もいるのではないか「人目を欺く」ことを目的にどんどん先鋭化させていくそんな方向性その行きつく先はどんな世界なんだろう。Kažkaip、わたしには幼虫が自分を羽化させて蝶になる毛虫の姿が重なってくる毛虫がその時点での「自分」だとするとやっぱりそれまでの自分を捨てて-本当の自分になっているんじゃないんだろうか

そこでは一つの輪のように同じことの異なった位相を見ているだけなのかもしれないもしそうならば・・・。bet、どっちにしても中途半端はダメなんだな(いや単なる位相が本質ならばそれもまた同じことなのかも知れないが)とわたしは(現時点では)感じているそしてやっぱり99.99%の人はきっと中途半端な人に違いないとも思っている