だいぶへたくそになった

10本の薔薇  ペン

久しぶりに薔薇をペンで描いてみた思ったより時間がかかったうえにかたちがすべてゆがんでいる途中でこれはまずいと思いながら結局そのまま進めてしまった

4日ほど前の夜寝る直前に強い腰痛でかなり長い時間痛みが引かなかったそのうち脛のほうまで痛みがきて結局朝までよく眠れなかった幸い翌朝は何とか歩くことができたが今もずっと緊張感を持っている

歩くどころかまっすぐ立つこともできないこともあった5年前に戻った気分で情けない最低限の筋トレ以外ほぼ運動しないのだから自業自得でもあるのだが運動自体が腰痛の原因でもあるというジレンマだここのところペンでのスケッチが多くなってきたのはそれの先取りだったのかもしれないとつぜん歩けなくなる日が来るなどとは思いたくないが、Příprava na to、ある程度の覚悟もしておくことが必要かもなどと寝ながら考えていた

「風土に生きる Ⅶ」展始まる

「Apple-2020」    F120    Tempera, Alkyd

「風土に生きるⅦ」展が11月7日()まで銀座ギャラリー風で開催中コロナの渦中ですが元気な人は見に来てください

いろんな意味で今年はひとつのターニングポイントだと感じています作品的にはここ数年線・面・色彩などの造形要素を明確にする意識で制作してきましたがそれだけを純化・追及するという方向性はもともと持っていないのでこのあたりがひとつの成果かも知れません

「追及」という姿勢自体がひとつの「抑制」でもありますひとつの方向性以外のものをできるだけそぎ落としてその結果をストイックに積み重ねていくという方法をとらざるをえないからです

今後は枝分かれ的に追及してきたいいくつかの方向性を再び統合していきたいと考えていますそんなことは実は30年前に既に無意識的にやっていたことですがそれを「意識的」に再構成しようというわけです「総合的」ということは何でもありということにつながり質的にどんどん甘くなる危険性をも孕んでいますその辺をどうやって律していくのか自分の中の美学?が問われるところですどうなるでしょうか

Sázka

Výšivka 2

Sázky, které neustále vyhrávají、To je pravděpodobně、Nemáte。Vždy je tu co získat a něco ztratit、Co dostanete、Co jsem ztratil、S tím „něco“、Například není vhodné posoudit, zda je to vítězství nebo ztráta。

Sázení je další způsob, jak říci „volba“.。Zahrnuje možnost „nevybrat“、Každý si vždy něco vybírá。Čas se na okamžik nezastaví。

Nezklame、Je také na výběr, abyste si udělali čas na pečlivé přemýšlení.。Jednou z možností je vzdát se a zahodit ji。Co je správné?、V tom okamžiku nikdo neví (možná i po získání výsledků)。proto、Žít znamená、Jinými slovy, je to hazard.。

Myslím, že je nejlepší udělat sázku, na kterou jste připraveni。Neexistuje žádný základ pro to。