Sekijuku pilis buvo uždaryta

  関宿城の雄姿? 2025.06.16
スーパー堤防の上は広い空川の左は千葉県橋の向こうは埼玉県撮影地点は茨城県

晨春会展の終了翌日しかも久しぶりの晴天だった昨日腰痛対策で思い切って歩いてみようと夕方いつもの散歩コースに出かけた。bet、歩くにつれて腰の痛みが強くなり無理せず3~4kmほどでやめた

その分を自転車で補おうとそこから千葉県野田市の関宿城へ行ってみた初めて行った時は結構距離があると感じたけれど(片道10kmそこそこなのに)何度も行くうちに「ちょっとそこまで」感覚になってきた実際走ってみると物足りないほどすぐ着いてしまう車は来ない道は広いし風も気持ちいいから近所のスーパーマーケットへ行くより気が楽かも、yra。眼も良くなるような気さえしてくるヒバリの声が頭から降ってくる残念なのは単純過ぎてすぐ飽きてしまうことやっぱりなにかしら小さな課題を見つけたくなる

中学生の時ごく普通の自転車で見知らぬ町まで山越え100km以上を走った冒険には比べるべくもないがなにより気分が爽快になる腰痛で歩けなくても自転車ならスイスイただし交通事故にはくれぐれも用心だ

Taconomakura

「タコノマクラ」 ペン

「タコノマクラ」って何ですか?ウニの一種(毒はないようですがほぼ食用に適しません)で中央が若干高いくらいのほぼ扁平のかたちをしています中央の花のようなのはわたしが描いたのではなく棘を取り去るとこんな模様があるのですいかにも描いたように見えるのも不思議な感じです真ん中の黒い丸は殻の一部が欠けて穴になっているところ

生きている時はいちおうウニですから棘がびっしり生えています棘の長さは5ミリほど生きているのを目にするのは稀で多くは砂浜に打ち上げられた状態で目にしますこれはわたしが拾ったものでタコノマクラと言われるとなるほどと思える柔軟な発想のネーミングですねなんとなく絵心を惹かれるようで拾ったのですが少なくとも10年以上経ってもまだ絵になっておりませんこのままではこれを枕にあの世行きになりそうです

Aš nuėjau į prefektūrinę parodą

„Kaip žuvėdra (Icarus)“ Tempera

Aš nuėjau į modernaus meno muziejų Kita-Uravoje, norėdamas pamatyti Saitama prefektūros parodą。Ar esate užsiėmęs? Neturiu laiko eiti, bet、Jūs turite bent kartą tai pamatyti。Atsižvelgiant į datą, tai buvo tik šiandien。Man skauda nugarą, todėl nenorėjau išeiti、Man nepatiko Budos mirtis kalendoriuje、Man pasisekė, kad nebuvo lietaus。

Galvojau apie tai žiūrėdamas。pirma、Gal paveikslėlis nuleistas、Aš taip pat jaučiausi。Sienos yra nuleistos, todėl lengviau pasirinkti、Ar yra santykiai?。Ar idėja tampa senamadiška, kai pardavėjo senėjimas proporcingas demografijai?。99Aš žinau, kad vyresni pardavėjai sunkiai dirba.、Manau, kad tai puiku、Ta prasme, kad tai įdomu、Tik aukštųjų mokyklų moksleivių piešiniai atrodė įdomūs.。Viduriniai ir pagyvenę žmonės、Pabandykime šiek tiek sunkiau neprarasti!