ゼラニウム

ゼラニウム Geranium

目が痒くなってふと思った「もしかして花粉症?」。bet、自殺したくなるほど凄まじいと言われる激烈な花粉症の症状とは程遠い人によって症状にも差はあるだろうけれどとりあえず?の範囲内

光の表現。beje、いつも思い出す子どもの頃の1シーン(たぶん)弟と二人で道端に立って西陽を浴びているそれだけの光景何のために何をしていたのかも全然覚えていないが強い光を浴びて弟の顔が白や赤や黄の点になりぐらぐらギラギラと蠢き輝いていたこと

 

青いカモメ展終了

今日で終了

始めますと言ったかと思ったらもう終了今日から次の展覧会が始まりしかもそれが全く要領を得ないかったるさでイライラし正直疲れた

何とか健康で制作できるのはあと10年がせいぜいとすると、1年に1〜2枚の大作ならもう20枚は描けないことになる体調が悪ければ10枚位しか描けないかも知れないその10枚で自分の人生の何かを表現できるのか

今のようにダラダラ描いていては上手に死ねないぞといつも胸のなかで声がする

遊びが大事と言うけれど

カットされたドラゴン・フルーツ

とうとう日をまたいでしまったもっと早く寝なくちゃいけない

遊びが大事とほとんどの人が言う。bet、もう少し聞くと「その遊びがのちのち役にたつから」などと言いはじめるなんだ結局仕事のためか修行みたいなものなんだ。Ar kursas yra nuolatinė moteris (vyras) ar lošimai?。

Kaip toks、Reikia drąsos žaisti kaip suaugęs。Pirma, paprasčiausiai、Man nerimauja dėl žmonių akių。Vaikiškas ar pan、Aš nekenčiu galvoti apie idiotą。Bet tai ankšta。Po truputį、Vidutiniškai、Gal geriau švelniai nusileisti ant vaikiško ir kvailo vaikino。