開けましておめでとうございます

元旦 2018

2018这一年已经开始。每个人、開けましておめでとうございます。今年也是如此、今年、我希望每个人都能过得愉快。希望您今年能继续支持我、请m(_ _)m

Higashidori村今天早上7点到达。它不是壮观,但、温暖的、这是一个平静的早晨,没有风。

昨晚、当我出门时,有很多乌鸦进入河的浅水并沐浴。。这是新年的清洁吗?。岸边的灌木丛中有些东西在移动、当您凝视它时,就像一个鹰。一段时间后、我飞向聚集的乌鸦之间的山脉。

看着百科全书,看起来像个年轻的痛苦。今天本来是吉祥的、哦亲爱的、我会清楚地表明我已经领先了好东西。

大晦日 / Last day of the year

一つしかない村の診療所

今日は大晦日母はどうやら2018の元旦は迎えられそうだもしかすると年末まで持たないかもという緊急連絡で飛んできた甲斐はこの日を迎えただけでもあるのかも知れない

ベッドの上の母は時々死んでいると思うほど長い時間口を開けたままで無呼吸になる骨と皮ばかりになって眠りと覚醒のあいだをさ迷う見ている私にできることはゴム手袋を着け口の中に脱脂綿と指を突っ込んで乾き固まりかける唾液を拭いとるくらい話はほとんどできない

死にゆく人はこうやって(自分にとって)生きるとはどういうことなのか考えさせてくれるたくさんの人の手を煩わせることそれ自体が教育無駄な死無意味な死というのは無いのかもしれない

 

風土 / Climate

久しぶりに雪かきをした何年ぶりだろうか私は無理せず玄関前だけを気温がマイナスになっていたので雪は軽くあまり腰の負担にはならなかった

病院の行き帰り両側には雪をまとった林が延々と続く雪の林を見ていると本当に美しい中学生の頃冬はほとんど毎日のように一人で林の中を歩き回っていたのが懐かしい今でもカンジキをつけてひょいと入って行きたい気持ちになる

街にいると厚着しても寒く感じるのにこちらにいると雪の中にいてもなぜかさほど寒くは感じない自分にとってとても自然な空気・気温のように感じる自分の中のある感覚が外と勝手に交信を始めるようなそんな気がする