Apples in the Apple

日本人の感情はwet湿っている極めてデリケートな一方酒のようにその中で酔わせてしまう不思議な力がある日本人の芸術といえばさらに湿って酒の中でも濁り酒の酔いのようだ

風土と言えば風土でもあろう。另一方面、乾いた砂に象徴される対極的な風土もある。和、そこから生まれでる芸術のそれぞれの良さを互いに認めることもできる。但、よく考えてみるとなぜそのような理解というか認め合うということが可能なのだろうか何がそれを可能にするのだろうか

たぶん造形という機能が通路のようにその往来を可能にしているものの一つだその通路に面してひとつのドアがある気づかずに通り過ぎてしまいそうな小さなドアだがそこを開ければ見える世界は意外に広大だ誰にも出入り自由で鍵はかかっていないのに気づいてもせいぜい首を突っ込んで覗くだけで何故かなかなか中へ入ろうとはしない不思議なドア

 

「傲慢」の視線 / Arrogant view

人类比猩猩聪明吗?、你比鹦鹉聪明吗?。我们通常在没有意识到的动物的情况下看不起动物。。我们教鹦鹉单词、我很高兴看到他们记住它。然而、鹦鹉教给我们什么、请接受猩猩教给我们的东西。、我们可以这样做以确保满足鹦鹉和猩猩吗?。

大概、也许这就是我们认为的“世界”。不仅人类与非人类动物(也许也是植物)、即使在人类类别中、种族和地区、地位、如果您在有或没有经济实力的情况下取代它、我认为有类似的目光。

也可以说“人类的傲慢”也是、那就是我们每个人都做的、那并不意味着你永远不会谦虚、我什至不尝试进一步加深我的理解。。简而言之。我认为这是“傲慢”的真正本质。。

出色地、如果您将艺术应用到此会怎样?、这很有趣。

井の中の蛙 / Frog’s in the small pond

展覧会は今日で最終日疲れもピーク終了したら作品と一緒に車に乗って帰ってきたいところだがなかなかそうもいかない

今回の作品をもう少し前へ進められそうなアイデアを一つ思いつき数点の習作を始めたアイデアは一つの手法に過ぎないがゴールのイメージがある以上まずはそこに辿り着くのが大切だそこからしかその先が見えない峠道のようなものだから

20年前は麓の小さな池でそれなりに満足していたらしい小さな蛙何を考えたか池から出て広い世界へ飛び出したしかも道を間違えたかどうやら山へ向かっているらしい山の向こうはともかくも途中で鳥に食われないように餌の虫も水も無く干からびたミイラにならないことを祈ります