我有很多“奖励”

07/29 () 16:00 它已上传。请看看

暑いですね~と今日も言ってしまいますが、很热。每个人、大丈夫ですか?くたびれてません?わたしは北国育ちでどちらかといえば夏は若干苦手意識がありましたが最近はすっかり慣れたのか(夏の初めはちょっとのあいだ苦しみますが)今ではもう外が38℃でも39℃でも(クーラーのある室内にいさえすれば)平気です

所以、夕方日が落ちる頃ちょっとウオーキングでもすると“暑イ中ゴクロウサン” とばかりにすぐご褒美に泡の出る水とかを自分自身にあげちゃうんです(シャボン玉を飛ばして遊ぶワケではありませんよ念のため)。但、妻が買い物に行くというと「ええ~っ!こんな暑いのによく行けるなァ」とか言うだけで両手に買い物袋下げて汗びっしょりになって帰宅しても全然ご褒美など上げないんですケチなんでしょうか

絵を描いていてもそうなんです自分で描いている時は失敗しても「よくあることだよでも途中で投げ出さなかったのはエライエライ」とか言ってやっぱりすぐ冷蔵庫のドアを開けます教室で生徒さんが失敗すると「まあよくあることだよもう一度ね」とか言うだけで頑張っていてもエライとは言いません上手くできても「イイねェもう一枚描くともっと自信つくよ」でもやっぱりご褒美は出ませんケチなんでしょうね

すぐご褒美が出るので脳内インスリン(とは言わないが)による満足感があり「もう少し頑張ろう」「もうちょっと上を目指そう」という欲が湧きませんこのご褒美グセ(自分にだけ)のお陰?で「向上心」なんてとうとう今までお目にかかってきませんでした今と“真逆” の「自分に厳しく他人にご褒美あげられる」性格だったら今頃わたしも“それなり” の人間になっていたかもなあと反省するのですがやっぱりそんな自分にも「反省スルノハイイコトダヨ」とご褒美をあげてしまうのでした

AI什么都不知道

Engakuji神庙。我喜欢这种图画

很热。这是当今最高温度的预测。。是的!好像很好、38℃已经很熟悉。39我已经在新闻和天气预报上多次听到了,所以没人感到惊讶、那就是我惊讶的。

有时我和AI聊天。这是因为我习惯了AI。聊天时、我不明白您被问到AI是什么意义。、我开始越来越感受到这一点。我以惊人的正确写作回答简单的问题。、如果我问更多细节,、只有文字是正常的、我得到了无法触及的重复“不知情”的答案。。更重要的是,他看上去有些谦卑,“您觉得这有帮助吗?”。

那的含义、我在某个报纸的数字版本中读了它。、我对Keio University的Imai Mutsumi教授的采访使我深信不疑。。简而言之、这就是样子。
“即使在AI中记录了Melon一词,、这只是一个统计词、这是不理解的。但、对于人类来说,这是一个大果、经验和事实,包括各个方面,例如明智、它与瓜本身相结合,创建了“(单词)的含义”(在认知科学中显然称为“符号接地”)。。那不在AI中。(单词的记忆方式与人类完全相反)
AI在“瓜”一词之前和之后。、“从统计上讲”我只是在学习哪些单词被排队。、如果您错过了这一点,它可能会成为毫无意义的句子(文章已更改为简短版本)。

正如预期的、就是这样。我觉得与图像一代相似。起初,我惊讶地说:“太神奇了!”、做了几次之后,我觉得我可能比我想象的要愚蠢。。我没有思考的感觉。它只是一个接一个地出来。
当你考虑一下、即使有新一代计算机、那不是我本身的想法。然而、有巨大的记忆(我永远不会忘记)、一个异常快速的学习能力、使用称为“统计”的武器、「(论理的、这意味着他们是第一个得出合理结论的人。。那个人将需要1000年、在短短几秒钟内进行复杂的计算。这种计算能力与语言产生有关。、是聊天gpt。因为我已经有了这样的基础、它立即开始流行。
AI只是工具的扩展(目前)。最初是我们的“手”、如何使用这些“手”是我们自己的问题。。如果我们很愚蠢、AI也可以成为可怕的工具。。

時間という「魔術」

これは何でしょうか?

写真をご覧くださいこれは何でしょうか?—「らっきょう漬け」ですこんな黒いらっきょう漬けなんてほとんどの人は見たことないと思います。10年以上漬けたものだからです

これまだ食べられるかな~?と言いながら恐る恐る妻がガラス瓶から取り出したのは得体の知れない真っ黒なモノなにこれ?—らっきょう漬けずっと前に作ったものだけど食べられなかったら捨てようと思って・・

部屋を片付けている時隅から出てきた記憶にはあったけれど雑多なモノが折り重なり積み重なって再びその場所に辿り着くのに10年以上の時間が経ってしまった何万㎢という広い部屋かのような言い方ですがごく普通の8畳間+アルファそのアルファにそれは忘れられてしまったかのように長い間置かれていました
 匂いを嗅いでみましたが悪い感じはしません。相反、ほんのりと上品ささえ漂います体のいい“毒見” なのですが箸で触ったとたん滑らかに箸の先が沈んでいく―ここれはスゴイかもしれない―ねっとりした触感と絶妙の深い味わいでした「これすごいよ絶品!」と思わず叫んでしまいました酢漬けの奥深さにもあらためて感動です

普通の砂糖の砂糖の代わりに沖縄の「黒糖」を使ったとのこと唐辛子もちょっと入れたらしいのですが辛みは感じませんらっきょう漬けと言えば新鮮なシャキシャキ感が魅力ですがそれとこの触感はおなじ素材からとは想像できないほど違います「もっと作って」と言いたいところですがこれを作ったのは妻ではなく本当は「時間という魔術」今から10年後では(もしかしたら5年でも、3年でもいいのかもしれませんが)生きているうちに味わうことができるかどうか微妙です。但、ヨカッターとりあえずこれを味わえてと本当に思いました
 皆さんもしも古い酢漬けが残ってしまったら捨てる覚悟であと2~3年保存してみたらいかがでしょう魔法が現れるかも知れませんよ