Silent Spring

春の道端は花がいっぱい
誰も見てなくても藤は咲く

もう1ヶ月半電車に乗っていない美術館も図書館も閉まっているし行くところがないからでもあるが忙しいからでもある大学もオンラインの授業をすることになりそのための動画などの編集で毎日10時間以上パソコンの前から離れることができない

「今年は動画編集できるようになりたいなー」なんて考えていたらいきなりやらざるを得なくなった「渡りに舟」どころか岸辺からいきなり舟に引きずり込まれいきなり一人で舵を取りながら漕げといわれた感じしかも目の前に急流があるからその前に岸につけろというそんな無茶なと思ったがすでに水の上だ見よう見まねでやるしかないと思ってはみたもののやはり苦手は苦手毎日ちょっとしたことでニッチもさっちも行かなくなるでもなぜか一晩寝るとあら不思議昨日のアレはなんだったのか。但、急流はどんどん迫る早くなんとかせねばと考えだすと眠れない

そんな時田舎はいい自転車で10分も行くともう畑や田んぼだらけすれ違う人もいないからマスクも顎の下にずらしたまま道端には春の野草花が満開だ「イモカタバミ」も初めて知った見れば確かにカタバミの葉のかたちマメ科の花は「ヤハズノエンドウ」別名カラスのエンドウだコオドリコソウも覚えたタンポポはもちろん菖蒲も藤も満開。但、それを愛でる人がいないふとレイチェル・カーソンの「サイレント・スプリング(沈黙の春)」を思い出した

彼女はDDTの薬害による自然界の物言わぬ死鳥も歌わない昆虫もいない世界を「沈黙」というキーワードで環境破壊の恐ろしさを告発したコロナで恐れ慄いている今は鳥もいる至るところで蝶も見る川では鯉が跳ねているのも見た。但、人がいない別な意味での「沈黙の春」だと思ったコロナは仕方ないけれどこの異常な騒ぎようはなんなのかむしろ人災を拡大しているのではないかおそらく日本ではコロナウィルスによる感染死より経済的に追い詰められた自殺者の方が多くなるだろうと危惧している4月中の収入社会人になって以来初めてゼロになりました

「優柔不断」の思想

「 Yellow apple 」 2020 F120 tempera,alkyd

「思想」なんて大げさだが「早寝早起き」も立派な思想であるというからそれなら積極的な「優柔不断」はもっともっと立派かなというぐらいの気持ち最近「ネガティブ・ケィパビリティ(negative capability)」という言葉を時々耳にするネガテイブな気分に耐える力宙ぶらりんな状態を維持できる能力という意味らしいそれそれあるよね

それでも素早い決断どんなことがあってもへこたれないブレない意志前を向くそんな言葉が巷ではやはりプラスイメージだ「頑張れ」という言葉ももともとは「我を張る」という意味であまり良いイメージではなかったらしいが時代の趨勢で我を張るような人が出世するようになりそれが人々の目指すものに重なってきたのだろう

けれど決断が早いことと結果がいいこととは同じではない「結果が同じなら決断が早い方がいいじゃないか」という言い方をする人が結構いる「結果が同じなら」という前提を勝手に置くずるい言い方だがそもそも「同じ結果」などどうやって判定するのかそこまでの思考回路の欠落した物言いだ「どんなことがあってもへこたれない」人間というより機械ではないか?「ブレない意志」確かに隣の頑固親父も自分の誤りなど絶対に認めないブレの無さだ「前を向く」と言えば第二次大戦で日本軍は常に前ばかり向き決して後ろを見ない精神を強調した撤退を「転進」と言い換えるようなセコい考え方で何万人もの若い兵士達を犬死させたのではなかったかそれが今でもプラスイメージなのはどうしてなのだろうか

「根性」とかいう言葉が私は大嫌いだがあえて言えば「根性」を振り回す奴ほど「根性」が無いからだろうと思っている物事には「根性」などで切り抜けることのできないものが山ほどあるその原因やプロセス結果の予測などじっくりネチネチと考えなければ可能なものも可能にならないことが山ほどあるその思考プロセスの長さ緻密な思考過程に耐えられず「えいっいちかばちかだ」と一切を放棄してしまうそれはいさぎよいなどというものではなく単なるバカだそのバカさを隠すために威勢よく「根性」などと口走るのだと思っているある人曰く「決断できないことが人間だけにできる思考です」だそうだ。但、よくよく考えてみると少なくとも3分の1くらいは私もバカの仲間のようである

暇つぶしに忙しい

「 水彩はこんなふうに描けばいいんじゃないか 」

暇だから毎日動画を描いているいやいやそうじゃないいややっぱりそうかな動画を描くには思っていたより時間がかかるだから暇つぶしにはもってこいだいやそうじゃないでもやはりそうかもこんな動画なら最初から「動画撮影」でいいじゃないか。但、それはそれ

東京都の今日の新たなコロナウィルス感染者数は189だそうだ昨日の144よりさらに増えた感染が広がっているだからもっと厳しく「自粛」しなくちゃ?でも東京都1千4百万人から見れば微々たるものに見える

東京都で行われているPCR検査件数は4/10現在、1日あたり約300件だというということは感染者数が最大でも300人/日以上にはならないということでもあるし、300人検査したら189人も陽性だというある種の確率を示してもいる症状のある人だけが検査を受けているのでこの場合の「確率」という語の意味には注意が要るが少なくとも単純に都内で感染者が189人増えたという意味ではない

「感染者数189」昨日より何人増えたとか減ったとかいうことには実は大した意味はなく「症状を訴えた300人を検査したら189人が陽性だった」ということが本質だ症状を訴えても検査してもらえるのは300人までだから実際は陽性であってもそれ以外の人は189人の中にはカウントされていない検査件数を増やせば感染者数は確実に増えるはずだと言い換えてもよい報道が「ウソ」を伝えているとまでは言わないが(意図的かどうかはわからないが)本質的な意味を必ずしも伝えようとしているとは思えない。。142、144、189 、300という「数字」がどんな意味を持っているのかそれがこの「非常事態」での「要請」にどう関わっているのかそれを考えるのも良い暇つぶしかも