靖國神社

売店にて
「晋ちゃんまんじゅう」その他

午後から急いで東京・九段のイタリア文化会館へRobert Bosisio の絵を見に行ったとても質の高い良い作品だったがたった4点しかない画集が2冊置いてありそれを見ても全体で30分もあれば十分画集を売っていないかと聞いても「見るだけ」とそっけないじっくり目に焼き付けて帰る

九段坂上の角まで来ると靖國神社が正面一度も見たことがないのでせっかくだからと入ってみた以外に若い女性が多いのにちょっと驚く中に入っても習い事とか何かあるのか連れ立ってそれなりにきちんとした身なりの女性たちがかたまって座っていたりするこちらは半袖の汗だくであちこちうろうろ昨日は暑かったんだ中国人が多いのも意外「歴史認識」の海外研修か?

帰り際チラッと売店をみると「晋ちゃんまんじゅう」麻生太郎の似顔絵のついた「タローカポネ・ラスク」知ってはいたが実物を見るのは初めて毒のようで食う気がシネーナー

艾米丽·昂格瓦尔

艾米丽·昂格瓦勒《我的祖国》1992

艾米丽·卡梅·肯瓦雷 1910?-1996)是澳大利亚中部沙漠边缘的一个小村庄。、出生为原住民。我几乎没有接受过任何所谓的西式教育。、原住民传统、在规则中成长、我从未离开过那里。

作为澳大利亚政府教育项目的一部分、艺术和手工艺项目在附近开始、艾米丽在她快八十岁的时候加入了这个组织。。起初我学习了蜡染(一种染色)。、2大约一年后,我参加了艺术课。、在那里,他第一次体验了在画布上绘画。。在那之前,我对(西方)绘画一无所知或经验。、我什至从未拿过画笔。

活动结束后,参与者举办了展览。、艾米丽的画在那里引起了人们的注意。。1~ 两年之内,我被邀请参加世界级的当代绘画展览。、成为澳大利亚顶尖作家。从触摸绘画的那一刻起、距死亡仅5-6年、它在世界当代绘画中占据了特殊的地位。。

对于她自己来说,这样的荣耀毫无意义。、仍然生活在沙漠里、一边感受周围的自然,一边祈求山药丰收、吃它、唱一首感恩之歌、舞蹈。您还可以在画布上涂抹颜料、它已经成为生活中很自然的一部分。、有她自己的意义。而不是让我的画每张卖到数亿日元。、思考山药和大地的精神、另一种奉献歌曲和舞蹈的方式、我以图片的形式获得了什么、对她来说变得有价值。算下来,每天差不多1块。、就像每天早上洗脸一样、显然他正在画画,就像在小睡一样。、3000一张照片。艾米丽去世两年后,我、我看到了大型展览。

面白い本

面白くできたかな?「Apple」と「鳥の習作」

最近読んだ2冊の本「ほぼ命がけーサメ図鑑」沼口麻子「身近な雑草の愉快な生き方」稲垣栄洋著ちくま文庫「サメ…」は図鑑…確かに図鑑的な内容ももちつつほぼ(研究)エッセイという少し変わった本ほぼ体当たり体験でサメ愛に没頭するその情熱が伝わってくる結構ボリュームのある本「身近な…」も著者は植物研究者最近たくさんの本を出しているがこれは文庫で、50種の雑草についての研究者の視点をベースにしたエッセイ俳句をやる人にはおススメだただの草がただ者でないことを知らずに「草分けて」などとは詠めなくなる

「ミロの絵本–うっかり地球へ」結城昌子 小学館 という絵本がある小学低学年対象かなミロに注目したところがミソ図書館へ行くと子ども対象のアートの本もたくさんある。然而、大人目線で言葉だけ理解しやすくしてある一言で言えば大人感覚の押しつけ「覚えましょう本」が多い「ミロ…」を子どもは3分でミルに違いない。然而、もしかしたら中身は一生残るかも大人も一見あれ

面白い本を読み見て常に感じるのは何をやるにも十年単位の「時間がかかるんだな」ということ著者の情熱が単なる知識を伝えるだけに終わらせず著者自身に様々な体験をさせ冒険をさせてしまう著者自身が体験的に過ごしてきたその数百分の一数千分の一の時間を著者と共有させてくれる本それが私の「面白い本」の定義であるらしい