41.8℃のなか

コキアがずらり左側が桜堤右にヒマワリが見えている
4月には菜の花でいっぱいだったところです
なんの木(草?)か分からない教えてください

「暑い日が続きます」どころじゃない今日は群馬県伊勢崎市で国内最高気温を更新、41.8℃だって!(埼玉県鳩山町も41.4℃!)!関東地方だけで14地点で40℃以上を観測したそうだわたしの住む市でも39.9℃(気象庁アメダス観測データによる)おそらく当市の過去最高気温だと思う夕方8時でさえまだ32℃もある

一日中クーラーの中にいたので夕方ふとしたきっかけで埼玉県幸手市の権現堂桜堤へ行ってみたこのクソ暑い中呑気に歩いている人などいまいと思ったらビックリ歩く人ランニングする人写真を撮る人(中国人観光客らしい一団も)など案外たくさんいるのにかえって驚いた「ひまわり祭り(8月10,11日)」とかのイベントがあるようですでにずらっと咲いているヒマワリなど見に来ているようだったいくつか日よけ用のテントが設けられそこではミストが吹きだされていたちなみに「刈り取り自由」と札があったが見ている限りでは切る人はいなかった

「熱中症警戒アラートが発令されているので外出は控えましょう」と防災放送をしていることと矛盾するがまあそれが世界ではジョーシキらしいからとやかく言うまい横浜みなとみらい花火大会もだいぶキレイだったようだしとにかくこの暑さにも拘らずイベントを企画する人よりそれを実行する作業員見に来る観光客のタフさに敬服だ

明日は広島原爆慰霊の日。9日は長崎「原爆忌」は俳句では夏の季語だが考えてみると立秋は8月7日(今年の場合)長崎原爆は秋だったと今日気がついた

Izdal avtor

Takashi

Takashijev osebni blog。Ne samo o slikah、O čem razmišljam vsak dan、kar čutiš、Pišem kar mi pade na pamet。Ta blog je tretja generacija。Od začetka je minilo več kot 20 let.。 2023Od 1. januarja、Zaenkrat sem se odločil, da bom pisal samo na lihe dni.。O svoji prihodnji usmeritvi in ​​drugih stvareh bom razmišljal po delih.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Obvezna polja so označena *