Tenosinovitis

最近腱鞘炎が頻繁だそんなに手指を酷使しているつまり「お仕事」しているのかと思われそうだが実はその逆。Torej、なぜ頻繁に腱鞘炎になるのか不思議だった

腱鞘炎といえばピアニストと連想する人が多いらしいわたしも実はそう思いこんでいた一人なのだがピアニストを含む音楽家の整形外科的な手の病気を見ると腱鞘炎は全体の1/3なのだそうだ意外に少ない気がするが内容をみると手(腕)の筋肉の使い過ぎによる筋炎(筋肉痛)筋肉の骨への付着部の炎症(付着部炎)の3つで全体の70%だがそもそも腱鞘自体が身体のごく一部にしか存在しないことを考えるとやはり噂は正しかったと言えそうだ

身体を動かすということは骨が動くことでもあるその骨を動かすのは筋肉骨にくっついた筋肉が縮んだ伸びたりすることで骨の位置を変える=身体の動きを作り出す骨にくっついた筋肉の一部が繊維状の「腱」になっているところもある手足の指など繊細な動きをするところでは「腱」が特別なポイントを通過する必要があるそのポイントが鞘(トンネル)のようになっていて腱の「脱線」を防いでいる。Ampak、なんらかの原因でその鞘が腫れたりするとそこを通る腱と擦れてしまうことになるそれが腱鞘炎

腱が頻繁に鞘を出入りすれば擦れる機会も増えるとうぜん腱鞘炎も増えるピアニストの例はその典型である。Ampak、そうした機会が減ったのに腱鞘炎が増えたのはなぜかつまり腱鞘のどちらかまたは両方がなぜ腫れたのかということだ人間の身体はそのおおよその仕組みは分っているようだがすべて解っているわけではない―休ませ過ぎもあるかもしれない・・・「たまには仕事をしろよ」そう言われているような気がする。Toda、腱鞘炎になってから仕事をするってのもいかがなものかなんてね

Zanimiva slika

Akcijska razstava Masayuki Yamoto »Hall« 2021

Slika gospoda Yamota, ki pripada združenju za vedenjsko umetnost.、vsaj 10 let、Gledam z zanimanjem in spoštovanjem.。To je delo gospoda Yamota, ki je bilo objavljeno na razstavi Behavior septembra 2021.。Enkrat bi te rad srečal、Nisem te še spoznal。

na prvi pogled、Ta oseba je verjetno slikar, ki ima močne simpatije do Hieronymusa Boscha in Brueghela.、Mislim, da to vsak čuti。Ena je njegova barva。Druga stvar je moja prednost, kako razbiti obliko.。Zdi se, da obstaja veliko slikarjev, ki se ujemajo s temi dvema stvarema.、Pravzaprav jih je presenetljivo malo、Zožil se bo na Boscheve in Brueghelove slikarje.。

Toda、Ni važno.。Kar čutim na tej sliki je、To je resnično sporočilo, da je "svet trd"。koncentrični krogi、Kompozicija s konkavnim središčem je »kot zobnik«.、Natančno in brezobzirno« simbolizira realno stanje。To je kot shematizacija "suženjstva"、Zdi se mi。

Medtem ko si predstavljam tako nič kaj zabavno situacijo.、Privlečena s stoično lepoto barv、Če stopite korak ali dva bližje sliki,、Znakov je verjetno na stotine.、Vsak izmed njih je bil zelo len (včasih so jim hlače celo zdrsnile dol).、Narediti samozaničevalno pozo。Ali to vidite kot "(prefinjeno ukradeno) svobodo"?、Ali boste to videli kot "svobodo (v odstopu)", je odvisno od vas.、Glede na barvo in drugo celotno sestavo、ameriški、Mislim, da je optimistični občutek svobode popolnoma odpravljen.。Za "Tebe, ki misliš, da si svoboden"、Vaša svoboda je lahko dejansko takšna、Je to še v redu?、Čutim, da je to slika, ki nas sili, da si zastavimo to vprašanje.。

Squis

アマゾニカのエスキース

青いカモメの絵画展が終わって5日目もうすっかり1年ぐらい「過去」のような気がするが気持ちとは裏腹に展覧会のビデオ製作などが思うように進まないためスパッと頭を切り替えて次の仕事に入ることができないこういうのって嫌なんだよなあ

アマゾニカという植物の鉢植えを買ったのは2年前?名前からしていかにも熱帯ジャングルっぽい野性味に惹かれて何度もスケッチしたのに、1枚もまだ作品化できていないこいつを青いカモメ展以後の木立ベゴニアに続くニュー・ヒーローにしようと思い立った

アマゾニカはかたちが単純だからスケッチするのはごく簡単だが「絵にする」となるとその単純さが逆に障害になるデザイン的な面白みが強すぎてその上に精神的な深さをかぶせていくことが難しいからだ言葉を換えれば日本人的感性に合わせにくいということだろうか

エスキースとは本制作または作図に入る前の「アイデアの整理」作業のこと語源はよく知らないがたぶんギリシャ語だろうこのエスキース(案)ではアマゾニカのかたちはそのまま色はグリーンを基調に彩度明度を換えて2~3種類アクセントに白を使おうと考えているこの「白」をただの余白でなくきちんと意味のある表現にしたい。3種類のグリーンの配置は感覚的だが「線をまたぐ」ことが重要だ数日後に試作をこのブログに掲げたい