お元気ですか?

「Appleーたそがれ」テンペラF100 仕上げ中

9月に入り長期予報を見ると今週はちょっと雨模様最高気温はちょっと低くなりますが依然として熱帯夜に近い夜の気温が続きます夏の疲れが出てそれに雨の湿気が重なって食中毒が多くなるのはこれから皆さん注意しましょう

ときどき進行中の写真を載せてきたこの作品もいよいよ仕上げです「夏休みの宿題」という感覚で描いていました描くことは楽しいけれど締め切り(8月末)がちょっと苦しい子どもの頃の夏休みの絵もそんな感じでした締め切りがないとなかなか仕上がらないものですよね

とりあえず「危険な暑さ」から「厳しい残暑」に軟化?しそうですから元気に皆さんとお会いできることを楽しみにしているところです

神経美学

「神経美学」という言葉そういう研究分野があることを初めて知りました芸術に対する感動が人間の身体に対する影響を研究する分野で最近注目の学問なのだそうですそういった分野の心理学的な研究くらいはあるだろうとは予測していましたがそれが急速に発展しているとまではまったく想像していませんでした

生成AIによる画像生成文章生成機能の急速な発展とその応用がどんどん社会に浸透し始めるやそれまで冷ややかに遠巻きに眺めていた政府や財界人文系分野の研究機関でさえ今度は乗り遅れるなとばかりに一斉に使い始めています新しいパソコンモバイル端末などには最初からセットされているようですし既存のパソコンにもどんどんサービスされ始めていますそのスピード感に振り回されついていけない挫折感を持つ人々との溝も大きく裂け始めているように感じます

とにかくそんな情報ばかり溢れていてそれに比べて芸術などはせいぜい生成AIによる著作権侵害を申し立てるだけと悲観していましたのでこうした研究は嬉しいことです芸術に携わる人々の誰もが芸術を愛する心が平和を求める力になることを知ってはいましたがそれらの人々の多くは政治とは距離を置くべきだと考え結果として戦争を止める力は持ちえませんでした 
 神経美学はそういった主張主義とは別に人間の健康そのものに対する影響を研究するのですからイデオロギーとか敵味方などにとらわれず受け入れることができます

もっとも戦場で銃を撃ちあうことミサイルに備えて日夜防空壕に避難する生活が身体にとって最悪であることが解っていてさえ現実に数百万数千万人の人々がそういう生活を強いられていることをみればなにをかいわんやですが。kljub temu、世界はAIだけで足りるわけではない芸術がもっと社会的な力を持てば平和の力になり得る(かもしれない)そう思うだけでも絵を描く筆に力が入るような気がします

絵はそんなふうに出来る

「Apple-たそがれ」 そろそろ終了まじか

暑い暑いと言いながらも夕方には暑さのピークも過ぎたかなと思わせる瞬間も感じるようになってきましたそれとともにウオーキングも再開昨夕は歩き始めたらすぐ大きな赤い月が登ってきましたでっかく見えるなあと思っていたらスーパームーンとのこと。8月2回目の満月ということでブルームーンでもあったらしい暑くてもたまには外に出るものですね世界中でたくさんの人がこの月を見上げたようです(インドの月面探査機まで見えたかどうか)

「Apple-たそがれ」はそろそろ仕上げ段階ですが細かいところでちょっと2~3日足踏み全体のバランスですね少し描きすぎてしまったところは壊してしまうかもしれません

自分の絵であり自分の思い通りに描いているのにこれが自分の描きたいものかといえばなぜか今一つそんな気がしないのです説明しにくい一種不思議な感覚ですがいったんスタートするとひとつの流れができてこういう絵になるけれどもしスタート位置が少しずれれば全然違う絵にもなり得るそんな感じ

ヨーロッパの都市たとえばパリの凱旋門のところから四方八方に放射状に道がありますがその中心からどの道を選ぶかによってゴールの風景が異なりますそんな感じに近いかもしれません時にはまったく正反対の道を取ってもパリはパリそれ以外の風景ではないのですが見る人には真逆のイメージとして映ることもあるでしょう自分の描く絵をそんな地図にしてみたらこの絵にはこの道が合っていると直感的に選んでいるわけです時どき立ち止まってあっちの道ならどう見えるだろうかなどと想像しつつとりあえずゴール近くまでは来た違う風景を見たいならまたスタート地点まで戻るそんな感じで描いています