今年の最後は「めまい」で終わるのか?

HANA(水彩・部分)2011

個展を目前に控え忙しいのと体調不良とで最後のチャレンジが止まってしまった

忙しいのは仕方ないとして困っているのは「めまい」数日前の朝から急に始まった

布団を上げようとした瞬間天井がグルグルと回り出し布団の上に突っ伏してしまった「昨日無理はしなかったはずだが?」ととっさに回想したヘルニアのある首への負担が原因だと思ったのだすぐに治まったがふたたび体を起こしたらまたしても天井が回る

幸いその2回だけでその日は済んだが車の運転の時は緊張したひょっとした拍子にめまいが来たらどうしようと心配だったが何とか仕事は終えた頭痛はないが頭の中に圧力が感じられる血圧を測ると125-92上はともかく最低血圧が高すぎる普段は血圧優等生で100-70前後時々上が100以下になり低血圧ではないかと心配になるほどだからこの92はとても気になっためまいは今も時々起る(寝ていても)ネットで調べた限りでは良性で放っておいても数カ月以内に治るものらしいのだが

その日実家の弟から電話父の容体に重大変化かと緊張したがやっと地元に近い病院への転院の話だった(これまでは病院へ通うこと自体体力的にも大変な負担だった)これからのことについてもいろいろ話し合おうということになった父の具合も気になるし個展終了後なるべく早く青森に行かなければという気持が強くなった

田舎は医師も病院も限界に近いほど不足している(そのために一つひとつの病院が過密になり医師の負担は増し高齢の患者ばかりが溢れている)近くに転院出来たといっても車が無くては見舞い一つが大仕事になってしまう青森まで一人で車を運転し帰ってこなければならないそれ自体も大きな負担だが途中でめまいでもしたらどうしようと新たな不安がある今年は最後の最後まで落ち着かない年になりそうだ

Publicerad av

Takashi

Takashis personliga blogg。Inte bara om tavlor、Vad jag tänker på varje dag、vad du känner、Jag skriver vad jag än tänker på。Den här bloggen är tredje generationen。Från början har det gått över 20 år.。 2023Från 1 januari、För tillfället bestämde jag mig för att bara skriva på udda dagar.。Jag ska fundera på min framtida riktning och andra saker bit för bit.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. behövliga fält är markerade *