絵画教室の人々ー5

「休憩時間(部分)」水彩
「休憩時間(部分)」水彩

※これは架空のお話です

一度教室をやめてまた戻ってきました

特にやめる理由も無かったようにはっきりした理由があって戻ったわけでもありません強いて言うならクラスの人に戻って来なよと誘われた(再勧誘?)からですが理由になりませんよね

教室には10年間通いましたほぼ無欠席結構大きな絵も描いたんですよ。tapi、コンクールなどには出しませんでした先生も特に出せとも言わなかったし自分としては少しは出したい気もありましたが積極的でもなかったいえそれが不満だったんじゃありません。tapi、なんとなく少しずつ風船から空気が抜けていくようにすうっと気持ちがなくなったんです

体力はありますよ。Bagus、Bagus。教室をやめても絵を描く気持ちはあったんですがここがなあとか言われないと張り合いがないというか。10年間の惰性なんでしょうか

絵を描かないとアイデアが浮かぶ描いてる時は目の前の処理で手一杯考えられないんですよね。di dalam、アイデアが浮かぶと描きたくなる描き始めるとできないところダメなところが案外すぐ分かっちゃうんですよ自分でも。tapi、どうしたらいいかが分からないそれを放っておけないんですよね性格っていうのか

だから戻って来たってわけじゃないんですよなんとなくね。tapi、今度はコンクール出してみようかなと思ってます入選とか賞とかの欲があるわけじゃないけどちょっと頑張ってみようかなと。tapi、入選したら案外もっと上の欲が出てくるかもハハハ

絵画教室の人々-3

「Floating man」(part) 2015
「Floating man」(part) 2015

※実在の個人とは何の関係もありません架空のお話です

この年齢になって絵を描いていると「良い趣味を持って幸せですね」という人と「今更お金の無駄遣いでは?」直接にではないがそんな心持ちでいう人がいる。pasti。俺も心のどこかでそんな風に考えることもあるんだよね

俺もいい歳だしこの先十年も描けるかどうかさえ分からないうえ描いたからどうだってこともないのははっきりしている子ども達も口には出さないが俺の絵の具代で女房に美味しいものでも食わしてくれればまだマシな金の使い方だぐらいに思っているらしい爺はもうボケ始めて晩酌と絵のことしか頭にないと思っているのだろうが子どもの考えなんかとっくの昔にお見通しさ。tapi、あえて喧嘩なんかしない寂しいもん

この歳になって絵も少しは勉強したくなった考えてみたらただ感覚と好き嫌いだけで絵を見たり描いたりしてきただけだから解らない絵は永久に解らないし嫌いな絵はただ嫌いだってだけで避けてしまうでもそれじゃあこれまでやってきた経験が勿体無いというか完成しないような気がしてきたんだ少なくとも好き嫌いだけで言っちゃいけない絵というものもはあるんじゃないかとは思う漠然とはしているがあるグレードというか走高跳びのバーに似た非情なものがさそれを見たいよね

世界は広い自分の子を芸術家にしようと90過ぎて子どもを作る奴もいれば、90過ぎて美術大学に入学する奴もいるしかも主席で卒業大学に残って指導する立場になるなんて…普通じゃないって言えば普通じゃないが「絵の世界」ってそんなもんかも知れないよ俺もその世界のどこでもいいからそこに自分の墓を建てたいな

心のどこかでそんな風に考えることもあるんだよね

 

 

絵画教室の人々−1

ウィリアム・ブレイク 憐れみ 水彩
ウィリアム・ブレイク 憐れみ 水彩

*Ini adalah cerita fiksi。Itu tidak ada hubungannya dengan orang sungguhan。Jangan marah jika Anda terlihat seperti seseorang。

Saya suka melukis。Ketika saya masih kecil, saya tersanjung dengan mengatakan, "Kamu baik -baik saja."、Saya merindukan fakta bahwa saya menggambarnya begitu keras karena saya dipuji。Guru sekolah saya meletakkannya di pameran luar dan saya menerima banyak sertifikat.、Saat tingkat kelas lebih tinggi、Hanya menggambar membuat saya merasakan mata bermata putih dari orang-orang di sekitar saya。Hanya membuka buku dan buku catatan membuatnya mudah untuk dipahami bahwa orang tua akan bahagia、Sebelum saya menyadarinya, saya berhenti menggambar。... dan saya lupa tentang lukisan itu.。

Sepuluh tahun telah berlalu sejak itu、Tiba -tiba saya berpikir。Kerabat saya berkata, "Kamu adalah anak yang egois."、Saya merasa seperti itu, jadi saya membuat bahu saya lebih tipis、Tidak terlalu egois、Mungkin dia menjalani hidupnya menahan apa yang ingin dia lakukan。Saya selalu menyadarinya lebih lambat dari orang lain。

Jalan Gagez tampaknya curam dan jauh.。Melihat perjalanan panjang, tidak ada perbedaan besar antara kami dan guru.、Saat guru meletakkan pena di kursi di sebelah saya、Tiba -tiba terlihat lebih baik。Mungkin dia dicuci otak oleh gambar guru。Apakah veteran tahu tentang itu?、"Tuan -tuan、Bukankah ini agak bagus? "Dia terlihat menantang.。Apakah Anda benar -benar puas?、Apakah mereka menyiapkan penghalang yang mengatakan "tidak perlu menyentuh"?、Kedalaman yang tidak dapat dilihat oleh pendatang baru。

Saya tidak bisa melakukan ini。Untuk beberapa alasan, saya minta maaf ketika saya melihat wajah guru.。"Maaf。Saya tidak bisa menggambarnya seperti yang saya inginkan. "。Jika Anda menggambar seperti yang Anda inginkan, Anda harus pergi ke kelas.、Mulut saya berbicara tentang sesuatu yang benar -benar berlawanan dengan kepala saya。Saya tidak bisa mengendalikannya saat saya。Saya akan senang jika tangan saya akan menggambar bukannya mulut、Saya yakin tangan saya menyentuh kuas (dan pisau, mesin cetak vakum dan mesin cuci).、Rupanya dia tidak baik secara genetik。Itu bukan salahku。