雨が降らない

「カモメたち」 油彩 F120

雨が降りません(大雨水害で困っている皆さんには申し訳ありませんが)少しザアッと降って欲しいくらいです庭のアジサイなど特に水を欲しがる草花はぐんにゃりと首を垂れてしまっています

こんなに雨が降らないのだから首都圏の今年のダムの貯水率はどうかというと全然問題ないのだそうです少ないところでも80数パーセント利根川水系では93%と天気予報で言っていました山の方ではわりに降っていたんですね

但、平地で雨が降らないということはそれだけ気温も高くなるということで毎日毎晩クーラーが使いっぱなしになるということにもなりますグリーンカーテンも水あってのこと水を汲み上げるにも電気が必要です適度な雨のあることがいかに幸いなことかとつくづく感じます
 目の前に水があってもそれが泥身では飲むことも使うこともできません洪水であふれた水はただ引いていくのを待つしかありません温暖化の影響で海水の量は増え水没する国や地域が出始めています

異常気象も温暖化の影響があると言われています日本では2050年までに二酸化炭素の排出量を「実質ゼロ」にする「カーボンニュートラル」を宣言しています排出量をゼロにするというのは植物などに吸収される量と経済上発生する量とを同じにする、在某种意义上、まったく発生させないということではありません
 経済産業的にはとても達成の見込みは無さそうですが皮肉なことに少子化が進み人口減による産業の衰退が進めば達成可能であるかもしれませんそういう意味では「少子化対策」と「温暖化対策」とは矛盾しかねません
 「知恵」を結集することが必要です知恵のもとは知識事実を知ることですから研究をもっと深めることが大切なのは間違いありません。另一方面、温暖化そのものの研究だけでは研究自体も進みません新しい観測機器の研究・開発も不可欠ですしあらたな角度からの発想も重要ですどれか一つだけ突出すればいいというわけではないのです
但、日本では特定の研究に特定の期間しかお金を出さない政策を実施中です研究費など日本のGDPから見れば微々たるものですがそれを税金の使途の下位に置く理由はあえて言えば政治(家)に選挙から次の選挙までの期間より長い長期的(?)なビジョンがないからでしょうか種をまき水を遣るのが大変なのはわかりますがもう枯れかかっていますよ。 

危険な暑さ

「ハマナスの花と実」 水彩

暑いですね~と今年すでに何度言ったことでしょうか暑いという言葉を口に出すと本当に暑いと感じるので「暖かいね~」と言うようにしていますがすると2~3度低く感じるような気がするから不思議です。每个人、お元気でお過ごしですか?

但即使这样、ニュース・天気予報では最近「危険な暑さ」を連発しています耳にするだけで2~3度上がるような息苦しさを感じますが一種の「警報」ですから仕方ありませんねスマートフォンにも連日「外での運動は控えましょう」「急ぎでない外出は・・」などの公報が着信します

ニュースなどによると「危険な暑さ」は世界中に広がっているのだそうです北アフリカで発生した熱波「カロン」によってイタリアなどではすでに40℃以上の気温が数日続いておりさらに数日中にローマでヨーロッパの過去最高気温48.8℃を上回りそうだと言われています中国・新疆ウイグル自治区ではすでに50℃越えを記録したとか正直言って想像もしたくない気温ですね
 そういうところですべての人がクーラーを使えているかといえばたぶんそうではないでしょうクーラーのない人にとって(故障中あるいは経済的その他の理由で使えない人にとって)本物の「危険な暑さ」だと思います十年ほど前だったか同じような熱波がヨーロッパや南北アメリカ大陸を襲った時がありその時も大勢の人が亡くなったという記憶が甦りました
 ウクライナ南部ではダムが破壊されたあとの洪水の影響でコレラなどの感染症が発生し塹壕などさらに劣悪な環境の中で蔓延しかかっていると報告されているようです“戦争などしている場合か!”と思いますがそれを止められるのは世界中でたった一人狂ったプーチン氏だけというのが二重に恐ろしい現実です

 暑い日差しの中で海水浴をしながら海岸べりに群生しているハマナスの実を採ったりした子どもの頃のことなどこの異常な世界の中ではまるで夢の中の出来事のようですいずれにせよ夏はまだ始まったばかり(確かまだ梅雨明けもしていなかったはず)どうぞ“ご無事に”この夏をお過ごしください

夏季音乐节结束了

节日的结尾、浮子前15分钟

我的小镇(城市)夏季节是昨天星期日、晚上10点结束。我家对面有一个神社、每天晚上、有笛子和hayashi训练的练习。。当我搬家时,我感到嘈杂、在我不知道之前,我已经习惯了、我能听到的,但我不听、看来我能够像这样使用耳朵。当您感到沮丧并感到精神焕发时,您会感到更加精力充沛、我不难过。

当我还是学生的时候、即使在东京著名的Sanja音乐节上,也没有任何携带者。、我记得节日本身终于举行了、不如尼古诺节繁荣、它有一个不同的时代。这是在冠状病毒之后(即使现在仍在继续)。、现在,医疗机构本身被认为是年轻的狼。)、你有这种感觉吗?。

日本的人口逐年缩水、您去乡村的越多,范围似乎越远。。是否将举行节日、它也可能是市政当局是否可以生存的晴雨表。根据公共关系页面,我们城市的人口正在逐渐减少。、相反,我认为外国人的数量正在逐渐增加。。更多、这是一个来自世界各地的人们可以轻松生活的城市、我认为应该从当地开发国际性。、地域の閉鎖性を考えるとほぼ希望は持てません
节日建立本地联系。温暖的区域、我认为这可以通过这样的许多互动来实现。。另一方面、強い繋がりは強い排他性も同時に持ちやすいものです。类似于野生动物的领土意识的组织、它就像家庭意识吗?。就是这样、在不知不觉中,它变成了怪诞的、即使在乌克兰战争开始时,我们也已经看到了它。。

重要的是、只有“人”。。节日不能自己举办、即使您可以独自做到这一点,也不会很有趣。有些人拉浮子、有些人只是看、能够分享自己不能独自做的“好东西”很有趣。。计划于明年再次举行的大阪博览会、内外似乎有点不受欢迎。这只是我的想象力、组织者可能只看到估计值。。在一个简单地认为“人数”的社会中。、未来不可见。我觉得博览会将是一个证明这一点的事件。。