「失敗」について

3/29のブログに同じモチーフの「春の川辺」を載せましたこの2枚はそれとは別に描かれたものです上の絵が一番最初下が一番最後ですサイズも比率もよく見れば構図も少しずつ違っていますそもそも元の写真には遠くの家などありません

一枚目が失敗だったから、2枚目、3枚目と描いたのかというとそれは違いますそれぞれに気に入ったところとそうでないところがありますだから描くのです気に入らないところを直すというのともちょっと違いますそれはそれこれはこれなんですもう少し良くしようという志向よりこうしたらどうなるかこういう感じを描けるだろうかという自分自身への「興味」に近いかもしれません

同じものを何枚も描いて飽きないか?と言われそうですがそもそも同じものを描いているとは感じていないのです川とか木とか土手とか同じ要素を使っている以外は別の絵を描いているだから飽きないのです逆に感覚にピンとこない時それが最初の一枚でも“飽きる” わけでなくとも途中で興味を失ってしまう時もあります
 何枚も描けるときはきっと何かがわたしの感覚に触っているのでしょうそれが何なのか描いてみなくては分からないのです

发布者:

高志的个人博客。不只是关于绘画、我每天都在想什么、你的感受、我想到什么就写什么。这个博客已经是第三代了。从开始到现在,已经有20多年了。。 2023从1月1日起、现在,我决定只在奇数天写作。。我会一点一点地思考我未来的方向和其他事情。。

发表评论

您的电子邮件地址将不会被发表. 必填字段已标记 *