zelen v obraz

顔の習作ー顔の中の緑

よく恥ずかしげもなくこんな下手くそな絵を見せるよなーとご立腹の方はしばしご遠慮ください自分でもそう思っておりますから見るだけ時間の無駄というものです

下手くそさに弁解は致しませんがそんなことより顔の中に緑を入れるための法則のようなものが有るのか無いのか有るとすればそれはどういうものかがどうしても気になっているというよりそれがゲットできれば少なくともわたし個人の絵作りの土台が数ミリだけど造形的にアップするだろうと直感的に感じているから

描き方はまるで昔の高校の美術の課題レベルだと思うけれど高校卒業後50年以上も経った今ではそこからリスタートしてもおかしくない程の年代差があるだけむしろ興味本位になっている何十年もかけて磨き上げた職人芸がAIなどという“新参者”に一瞬にして仕事を奪われる時代再スタートなどとあえて云うほどガキ臭くもないがそんな時代感覚を離れてきっちり理解できないままスルーしてしまったことをあらためて「きっちり」にすることがなぜか今さらにして楽しくもある

すでに周回遅れの身ならばそれが2周だろうと3周になろうとどうせ大した違いはないどうせなら周回遅れを蔑(さげす)む人々がどんな顔をしているかゆっくり眺めながら周回するのも一興ではないかどうせ解った風な馬鹿面の面々に決まっているからその馬鹿さ加減をジャッジしながら走るのも面白いかもだぜ

Izdal avtor

Takashi

Takashijev osebni blog。Ne samo o slikah、O čem razmišljam vsak dan、kar čutiš、Pišem kar mi pade na pamet。Ta blog je tretja generacija。Od začetka je minilo več kot 20 let.。 2023Od 1. januarja、Zaenkrat sem se odločil, da bom pisal samo na lihe dni.。O svoji prihodnji usmeritvi in ​​drugih stvareh bom razmišljal po delih.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Obvezna polja so označena *