伊卡洛斯“ re-”崩溃

“一臂之力的人”蛋糕Aquila F6 2010

从春季到夏天、这是一个微妙的雨季、你们都好吗?活动受到限制、我不觉得我感觉像、许多人似乎觉得雨很烦人、我不讨厌雨。不知何故冷静下来、也许是因为您觉得自己可以以自己的节奏度过一天?。

由于某种原因,我在雨天整理了照片。。前几天,我在计算机上组织照片。、有很多作品的照片,例如“飞行人”和目前正在生产的数据。。
我应该在其中添加“人类系列”,“飞人的人”,“漂浮的人”,“庇护所”,等等。、我画了很多名为“○○人的人”的作品。。一路走来,诸如“男孩和狗”,“海峡”,“伊卡洛斯”和“ XX的金星”之类的系列也诞生了。。
目前正在进行的是,苹果仅将其分为一系列。、实际上,这是最早的系列。、自暂停以来已经持续了将近50年。从心理上讲,它似乎一直与“人类系列”有关。、它如何连接?、我什至无法自己组织。从那以后已经有几年了,但是最后机会、我仍然必须以某种形式将它们放在一起,而我仍然很健康、我再次意识到我没有时间。

我将解释一些标题“ iCarus”。。在希腊神话中、天空中的工匠达达鲁斯(Daedalus)去了他的儿子伊卡洛斯(Icarus)。、看来他的背部有一个故事,可以在天空中自由飞行。。我父亲还警告我:“永远不要接近阳光。”、年轻而活跃的伊卡洛斯是一匹马的东风。最后,伊卡洛斯(Icarus)翅膀上的蜡又离太阳太近,融化并掉下来。、伊卡洛斯落入大海,故事结束了、那是我的想法开始的地方。
伊卡洛斯死了吗?我出生于木匠的房子、伊卡洛斯(Icarus)于21世纪从海中带回、我通过幻想重新创建了翅膀(顺便说一句,我还画了一件名为“我们的翅膀(200)”的作品)、如果他能再次飞行,他内心会看到什么样的风景?、我想尝试绘画。那是“飞人”。
“飞行人”或现代的伊卡洛斯(Icarus)在大约3000年内首次在“新生儿”系列中的几个积分(新生儿9号是2.1 x 540万轰动一时)。、摩擦、重生、19已经飞行了一个百年历史的城市(“飞人”(200)在Omiya City举行的个人展览、在Chen Shunkai展览和其他活动中提出)。接下来,我画的伊卡洛斯在一个20世纪的城市上飞行。、东日本大地震发生、我不能再画其余的。
大约1000尺寸的图片、天空中的大洪水涌入下面的城市、我刚吸引了300多人淹死在那里。。洪水和海啸之间有区别、这是一张完全像东日本大地震、即使我完成了这张照片、他们只是以为他们看到地震的镜头并吸引了它的感觉。、目前可以画图片吗?、这也是因为重叠的想法、这是因为我们浪费了时间和地点来创造它。。描きかけの絵は丸めてほぞんしてあるかどうかも今は定かではありませんが制作中の写真が数枚パソコンの中にはあるはずです

パソコンでの写真整理をしながらその未完成の絵を軸に再制作しすべてのシリーズを一枚の絵にまとめることができたら、、わたし自身の最後の作品としてふさわしいだろうと考えていましたわたし自身がイカロスになって再びもとの海に墜落して終わりいいストーリーかもしれないと思っています(笑)
 ※不勉強で最近まで安部公房「飛ぶ男」があることを知りませんでした(未だに未読)。哦亲爱的、どこにでもありそうな題名だなと最初から思ってはいましたが
 ※この絵今朝(06/23)のタイタニック号鑑賞ツアーでの潜水艇タイタンの残骸が発見されたというニュースとかたちのせいかどこか重なって見える気がします

深呼吸

「ローズ・ガーデン」水彩教室でのデモ制作

「一読十笑百吸千字万歩」という健康で長生きの秘訣をまとめた語をご存知でしょうか毎日の健康実践目標だそうですご存知の方も多いと思いますが「一読」は一日一回は内容のある文章を読む(「毎日一冊」はかなり無理)十笑は大きな声で十回は笑うこと百吸は深呼吸を百回千字は文章を書くことアウトプットですね日記でもいいかも知れません万歩は文字通り1万歩くこと(最近では8000歩くらいが良いともいわれているようですが)です出典は分かりませんが「論語」か何かでしょうか

わたしはわりと最近になってこの語を当時それを実践している方から教えて頂きました(現在はご高齢になり「万歩」ができなくなっているようですが)一つの理想論と思って聞いていましたがそれを長い間実際に続けていると聞いて仰天してしまいましたご想像どおりそういう人はただの人ではありませんわたしも感銘を受け少しでも真似してみようと思ったのですが達成できたことは一日もありません高校生大学生あたりならできそうな気もしますからその頃からやっていればわたしももう少しマシな人になっていた「可能性」はあった「かもしれません」

先ほどの目標のうち意外にできそうでできないのが「十笑」と「百吸」です笑うことと息を吸うことですから一番自然で簡単なことのように思えるのですが自分や家族の中に問題を抱えていたり忙しかったりするとできないものですこの語のなかでは意志意識知識に関わるのが「一読」と「千字」「百吸万歩」が身体「十笑」が心に関わることだと思います心が閉じていれば笑うことができません(医学的にはハッハッハッハと声を出せば似たような効果があるそうですが)
 怠け者でもできそうなのが唯一「深呼吸」ではないかと思うのですが今度は忘れてしまうのです百回というと一気にというわけにはいきません何回かにわけてやることになるでしょうが忙しいとつい後回しになり結局は忘れてしまうのです身体に関わると分類しましたがやっぱり心がざわついているとできません心を平らかにしなさいストレスを身体から吐き出すという訓えなんでしょうね

わたしの実践はその方の十分の一がせいぜいでしたそれを心がけていてさえも、是。皆さんはいかがでしょうかせめて深呼吸だけでもしよう・・そうか深呼吸って姿勢が悪いとできないのか・・忙しさに紛れて自分を忘れてちゃできないんだ・・立ち止まって自分をじっと見ることなんだな―・・なんて 深呼吸って意外に深いなあ・・

晨春会’23 展を終わって

「庭を見る」テンペラ F6  2010

昨日(2023.06.18)で晨春会展が終わりましたわざわざ時間を取って見に来て下さった皆さんありがとうございます感謝ですわたし自身もいろいろな方から展覧会の案内状を頂くのですが忙しさだけでなく体調不良などで行けないことも多いので「わざわざ」という言葉を実感を持って感じます。谢谢。

今日から次のスケジュールに移りますというだけではなんだか殺風景な挨拶ですが実情はそんなところなんです「次のスケジュール」って新作に取り掛かるかのように聞こえるかもしれませんが実はさらに無粋なことにまずは展覧会の後始末それから中断していた細々の世事やりかけの雑事をできるだけ済ましてやっと描きかけあるいは新作に取り掛かることができます絵にとりかかるまでのモロモロを考えると正直かなりウンザリです。但、わたしだけでなく皆がそうなのですから呑み込むしかないのですが

会期中の6日間たくさんの人が見に来て下さりメンバーがそれぞれの絵の前で簡単な説明をしたりします絵は見ればいいだけで解釈も自由にしていいのですから説明など蛇足なだけでなく見る人の感性や解釈にある方向性を与えてしまうマイナス面も持っていますその点ではできるだけ何も言わない方がいいと思っているのですがどうもそれだけではなさそうです
 他人に説明することは目の前の自分の絵とこれまでの過程についてこれから描く絵について一枚の絵の外側からも考えるきっかけになりますそれは作家にとって大きなプラス面で展覧会はそのためにやっているといってもいいほどです本当は深く自問自答すればいいだけの話かもしれませんが見知らぬ他人との問答を繰り返すことが普段とは別の新しいフィルターで自分の思考をろ過し研ぎ澄ましていくことにもなるように思います

然而、やっぱり普段と違うことをするので変な具合に疲れます若い時は展覧会の前2~3カ月間は目の前の絵以外は何も目に留まらないほど集中閉会後の2~3カ月は虚脱状態で他に何にもできないほどのアップダウンでしたいまはもう個展もしなくなりそんなこともなくなりましたがそれでも疲れるのは年齢が加算されているからかも知れませんあと10年いやあと5年何を最後に表現できるのか大げさかもしれませんが人生の意味が問われているんだなと期間中ずっと考えていました