ランプに灯をともす人

英国ロンドンで街灯をガス灯から電灯に替える案に対して残すべきだというキャンペーンについての記事をBBCワールドニュースで見たロンドンのウェストエンドと呼ばれる地区(ウエストミンスターシティ?)にある275個の古いガス灯を電気にすでに電灯に置き換わった30個をLEDに替えるということにまつわるストーリー

メリーポピンズマイフェアレディやシャーロックホームズの世界に我々を連れ戻してくれるそれがロンドンという「生地(fabric)」の一部だという“いかにも”な意見も紹介されていて当局もその雰囲気を壊さないよう「ガス灯のような効果」をアピールしてしているようだすでにLEDに交換された“ガス灯”の写真も載っているがもともとを知らないからわたしには判定の仕様がない
 ロンドンには15000を越える街灯があるらしいがそのガス灯に毎夕灯を点けていく仕事をしていた老人がいよいよリタイアするという別の記事もだいぶ前に見たのを思い出したそれもいかにも“英国らしさ”を感じさせるいい記事だった

BBCだからなにより写真映像がきれいだ(ちなみにナショジオも同じ理由でもう数十年購読している)そこに映る人々の表情も素晴らしい英文記事が読めなくてもインタビューが全然聞き取れなくてもそれを見ているだけで癒される
 イギリスは古い国だが世界の流行の発端を創りだす新しいアイデアの国でもあるたとえばポップアートやロックンロールなど歴史の深さとそこに生きている生活と思想との重なり方が同じように古い歴史を持つ日本とはどこか似て非なるものを感じる外からうわべのきれいごとだけ見ている面もあるだろうが同じように保存キャンペーンを取り上げるにしてもすぐに「反対運動」としてだけ報道したがる日本のマスコミに一灯一灯ランプを灯してあるく老人のなんとも言えない「人間の顔」は映せないだろうなと思ってしまう(写真を載せたいが権利の関係で無理)