医療者目線

傷の様子 (手前はモニター)
傷の様子 (手前はモニター)

点滴がうまく入らないこれまでは太い針でもちゃんと出来ていたのに細い採血針にしたら(容易になった筈なのに)出来ないという

2人が2回ずつ失敗し3人目のベテランが2度目で入れた先の2人は単純な技術不足ベテランは一発で痛みもなく入れたそこまでは良かった安心して休もうと毛布かけなど動いたので針がズレ皮下注射になってしまった次第に痛みが出皮膚も膨れてくる

戻ってきたベテランは動いたアンタが悪いと言わんばかりの不服顔こちらも何度やり直せば済むのかという気分今度は右腕にやると言う手術後で左腕はあまり動かすなという指示なのに右腕では何かあっても困るといったら左腕にはもう刺すところがないという「たった30分我慢出来ないの?」その言い方が医療者目線そのものだと思う

1回目うまくいった時「30分動かさないで下さい」と言えばそれでうまくいった筈医療者なら動かさないのが常識でも患者にはそうとは限らないまして直前までの点滴では手を動かすのは自由だった点滴の仕方が変わりますと事前に聞いていたからそこまでは共有されていた筈だ

患者目線に立てば「(これまでのと違って)30分ほど動かさないで下さい」の一言が重要だ「患者目線」「消費者目線」と簡単に言うが意識を変えるのは容易ではないこのあと点滴液が無くなり(普通は点滴液が無くなる前に来る)ナースコールをしても暫く誰も来なかったもしふてくされたのだとすればもう医療以前の精神レベルだという他はない