県展へ行ってきた

「カモメのように(イカロス)」 テンペラ

北浦和の近代美術館へ「埼玉県展」を観に行ってきた忙しくて?行く余裕がないが最低限1回は見ておかなければならない日にちを考えると今日しかなかった腰が痛く出かけたくなかったうえ暦の上では仏滅で嫌だったが雨に降られなかっただけでも幸いだった

鑑賞しながらいろいろ考えたまず絵のレベルが下がっているのではないかとも感じた壁が低くなって入選しやすくなっていることと関係があるのかどうか人口動態に比例して出品者の高齢化とともに発想が平板で古臭くなっているのか等々。99歳の出品者などが頑張っていることは知っているしそれはそれで立派だと思うけれど心躍るという意味では高校生の絵だけが面白く見えた中高年負けずにもう少し頑張ろうぜ!

晨春会展はじまる

晨春会 ’25 展会場(2025.06.10)
斎藤由加「猫の芽」アルミ鋳金

晨春会(しんしゅんかい)展が始まりました今年は星野瀬川両氏が体調不良のため退会し、Също、高橋千代子氏が逝去されました一抹の寂しさを伴った展覧会になります高橋氏には謹んでご冥福をお祈り申し上げます

Вместо това、元気いっぱいの彫刻・斎藤由加氏が新しくメンバーとして参加してくださいました嬉しい限りです晨春会展も今年で38年目を迎えます最初は「5回続ければいい」と始めた展覧会が好評で(メンバーも皆若かったし)勢いだけで20回まで突っ走ってしまったような気がします。20回を越えこれからどうするかをやっと考える段階になってからまたそろそろ20年あっという間です世代交代ももう一段スピードアップする必要があるかも知れません

陳列終了後のメンバーの話題の中心は「腰痛」などの健康・病気に関すること皆さんほぼ全員が本人か家族のどなたかにそういった問題を抱える年齢ですもちろんわたしも例外ではありませんそういったもろもろが作品に反映されるのも生きていればこそそこがAIで作る作品との違いでしょうどうぞ皆様実作品でご覧ください

Изложбата Shinshunkai ’25 започва утре

“Мерлуза” F100 Темпера
"Утре" F100 Темпера

„Изложбата Shinshunkai ’25“ ще се проведе от утре (10 юни) до 15 (неделя)。Продавам горните два артикула.。38 години от първия епизод? кана。През това време тук се обявиха много различни опити.、Проучвах。Все пак става въпрос за докосване на очите на хората.、Имате нужда от място, където можете спокойно да гледате една до друга картините на други хора.。

Какво мисля след десетилетия рисуване、Просто гледам природата、Исках да летя свободно в небето сама、И предполагам, че исках да нарисувам пейзажа, който се вижда оттам.。Изглежда, че съм живял така около половината от живота си.、Сега чувствам, че не е така.。