アイドリング

教室でのスケッチ

久しぶりに生花のスケッチをしたほとんど何も考えずただ無心に(実際は少しは考えるのだが)目の前の色や形を写し取る作業は疲れた頭を休めるにはいい時間

遠くをあてもなく見るのが目の健康には一番いいと何度か眼科医から聞いたことがある眼をつぶるのではなく遠くを見る完全休止状態にするのではなくいわばアイドリング状態で休む

Kaiji

Cat air "Kaiji"

 

Kemarin、Saya pergi ke Taman Gongendo Prefektur di Kota Satte, Prefektur Saitama untuk melihat bunga laba -laba merah Mandarin mekar penuh.。Waktu terbaik untuk melihat sekarang。Saya sudah melihatnya beberapa kali sebelumnya、Dari ini, tahun ini adalah yang terbaik。Saya ingin memposting foto itu、Mengulangi kecelakaan yang sama seperti hari yang lalu、お見せすることが出来ないのが本当に残念いったいこの iPhone と Windows との相性の悪さをどう処理したらいいものか

葡萄の絵は「水滴」シリーズ?の最新作。untuk saat ini、次は別の絵を描かなくては

蟹の刺身

            「ガザミ(ワタリガニ)」 水彩

秋らしい、tapi、ちょっと変わったものを描いてみたいと言ったら妻が渡り蟹を買ってきたよく味噌汁とか鍋の出汁に使われる安物の蟹である身があまりない種類なのでそれくらいしか使い道がないのだろう

スケッチの材料としては「味噌汁の出汁」よりずっと価値があるが主婦たちはスーパーで見慣れているせいかほとんど価値観を感じないらしい高価でちょっと手が出ない松葉ガニとか毛ガニなら描いたものでも高級感があるのかもしれない

なんでもそうなのだが見慣れているからと言ってスイスイ描けるものではない毎日自分の顔を鏡で見ていても描けと言われてサッと自画像を描けるものではなかろう見るのと描くのでは大違い色もかたちもなかなかにシャープで描きごたえのある素材なのだ

味も馬鹿にしていたがあるとき弟が津軽海峡のワタリガニの刺身を食べたと言ったことがあるものすごくオイシイのだそうだ彼は下北半島に住んでいて海産物に関しては鮮度といい種類といい飛び切り上質のものに囲まれている彼もそれまではワタリガニなど小ばかにしていたようだったが食べてみて驚いたというそもそも刺身にできる量の身があるのかと訊いたらやはり二回りほど大きいという。Jika demikian、あり得るかも。sejak、わたしの耳から離れない